みなさんこんにちは 亀にゃんです
今日は昨日に続いて雇用問題のニュースです
記事ではこのように書かれています
JR北広報部によれば、自己都合退職者は15年に80人、16年106人、17年120人、18年141人と歯止めがかからない。
さすがにこれだけ赤字が続いていると会社として危ないのは誰の目にも明らかです
JR北海道の経営を東海が助けろ言う声は多いですが
そもそもJR東海が北海道を助けるということは
葛西さんみたいに労組を解体するところから始めることになります。
本当に言うことを聞いてくれるのでしょうか?
サボっている人間を片っ端から叩き起こして働かせると
ストライキや運行妨害などの嫌がらせをされる可能性があります。
仮に心を入れ替えて頑張ったとしても「お前は経営者の犬だな!」と虐められるかもしれません。
これだと頑張った人ほど馬鹿を見てしまいますよね。
働いてやっていると上から目線で胡坐をかくのはいかがなものでしょうか。
とても経営が傾いてる会社の人間とは思えません。
会社のために自分を犠牲にするという考えが無い以上問題は解決しないと思います。
誰もそんな環境で真面目に働きたいと思う人はいないでしょうね。
コメントする