かめぶろ!

5ch鉄道系ニュースまとめブログです! Twitterやヤフーニュースなども紹介しています!

    2020年05月

    昨日5月18日日本車両豊川工場より名古屋鉄道新形式9100系が出場しました!
    Twitterにアップされた写真をまとめたよ!😄


    images

    twitterへの投稿をまとめました(togetterまとめ)
    https://togetter.com/li/1517351 

    新型コロナで万事休すか、リニアを待つ無残な末路

    JBpress 5/18(月) 8:01配信



    https://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20200518-00060543-jbpressz-bus_all




    コメント 2020-05-19 004729

    コメント 2020-05-19 004614
    【アンチリニア工作員、やっぱり糞大阪人だった(爆笑)】の続きを読む

    1: 首都圏の虎 ★ 2020/05/15(金) 16:18:55.06 ID:Eol3vzZv9
    滋賀県で、信楽高原鉄道とJRの列車が正面衝突し、42人が死亡した事故から14日で29年となり、法要が営まれました。

    甲賀市信楽町で営まれた法要には、新型コロナウイルスに配慮し、鉄道会社の社長など6人だけが出席しました。

    29年前、信楽高原鉄道とJR西日本の列車が正面衝突し、42人が死亡しました。

    遺族は「鉄道安全推進会議」=TASKを結成して事故原因の究明を訴え続け、国が鉄道事故の調査機関を設置するきっかけになりました。

    【JR西日本・長谷川一明社長】
    「こういう時だからこそ前をむいてお客様や設備の安全にしっかり取り組んでいこうと」

    また、信楽高原鉄道の正木仙治郎社長も「二度と事故を起こさないための取り組みを続ける」と、決意を示しました。

    5/15(金) 0:47配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00472612-kantelev-l25
    https://lpt.c.yimg.jp/im_siggtCfxCT5BFgDnJ35mtfsBpA---x400-y225-q90-exp3h-pril/amd/20200515-00472612-kantelev-000-thumb.jpg
    【【滋賀】42人が死亡…信楽高原鉄道事故から29年 [虎★]】の続きを読む

    1: 爆笑ゴリラ ★ 2020/05/17(日) 16:58:21.30 ID:8yQ7xzpr9 BE:439362949-PLT(40000)
    sssp://img.5ch.net/ico/999991500946716.gif
    5/17(日) 16:51
    共同通信
     
     JR東日本は17日、仙台駅に16日に到着した東北新幹線下りやまびこの車両下に設置されていた約5キロの部品「スライドカバー」1枚がなくなったと発表した。走行中に落下したとみられ、捜索している。 

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-00000042-kyodonews-soci

    【【JR】東北新幹線から部品落下か [爆笑ゴリラ★]】の続きを読む

    no title

    【キハ40系の小湊譲渡確定】の続きを読む

    1: 蚤の市 ★ 2020/05/16(土) 08:00:31.55 ID:wD2E6CoT9
     新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が解除された地域の繁華街では15日夜、解除後初の金曜日を迎えた。飲食店に客が集まり、にぎわいが復活する兆しが見られた。
     飲み屋が軒を並べる名古屋市中区の伏見地下街。宣言前はサラリーマンらでにぎわっていたが、午後6時を過ぎても人影はまばらだった。500メートルほど離れた同区栄の繁華街も、ギョーザ店の店員が所在なげに、マスク姿の通行人を眺めていた。
     一方、路地裏に入ると、サラリーマン風の男性が路上に並べたテーブルで盛り上がっていた。会社の同僚という20代の男女3人組は、午後7時以降も酒を注文できると聞き、「おー」と歓声。「開放感がある。この日を待ちわびていた」と話した。
     午後7時を回ると、通行人も増えてきた。座席数を半分に減らして営業していた日本酒とマグロが看板メニューの居酒屋「十八代光蔵」。同僚2人と飲んでいた男性は「家飲みばかりでは疲れちゃう」と赤ら顔で話した。

     スナックやクラブが立ち並ぶ通称「錦3丁目」は、対照的に閑散としていた。看板やビルに電灯はともっていたが、行き交う人は少なかった。
     北陸随一の繁華街として知られる金沢市片町。歩く人の姿はまばらだったが、予約客で埋まる居酒屋もあった。従業員の30代男性は「常連の客が気を使って来てくれた。元気に営業していきたい」と笑顔を見せた。
     午後7時ごろ、中心部から少し外れた欧風料理店「タブリエ」に客は1組だけだった。店主の安井一博さん(55)は「人が戻る感じがしない」としながらも、「それでも明かりをつけて頑張っているとアピールしたい」と意気込んだ。
     帰宅途中だった50代の男性会社員は「店が開いてうれしいが、まだおおっぴらに飲みに行ける感じではない」と路線バスに乗り込んだ。

    時事通信 2020年05月16日06時42分
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051501304&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

    【【金曜日の夜戻る】解除の街、戻る客足 飲食店、復活の兆し―名古屋、金沢・新型コロナ [蚤の市★]】の続きを読む

    1: 砂漠のマスカレード ★ 2020/05/12(火) 22:36:49.47 ID:bF2QN3Mr9
    東武伊勢崎線 館林以北の全列車(特急列車をのぞく)が、6月6日からワンマン運転化する。

    これにあわせ、浅草と太田を結んでいた直通列車 区間急行が消滅する。

    浅草~太田 直通 区間急行は、朝と夜、上下にそれぞれ1日3本。

    2時間で結んでいる。

    6月6日以降は、浅草~太田を直通する列車は、東武200系 特急りょうもう のみに。

    東武伊勢崎線・桐生線・小泉線が接続する太田駅は、1909(明治42)年開業。

    「南に利根川、北東に渡良瀬川、北西部に金山(かなやま)を主峰とする丘陵に囲まれた肥沃な土地に恵まれ、良い田が多いところから「大田」と呼ばれていたと
    「上毛郷土史研究会誌」に記されています。
    江戸時代に、宿場に関する時は「太田宿」を、他の事務等には「大田」を書くように決められていましたが慶安3年(1650)頃から「太」の字に統一され、由緒ある名を駅名に命名しました」(東武鉄道)

    https://news.livedoor.com/article/detail/18244897/
    2020年5月11日 18時45分 鉄道チャンネルニュース

    https://art64.photozou.jp/pub/37/1186037/photo/107170684_624.jpg
    https://art25.photozou.jp/pub/37/1186037/photo/142088721_624.jpg
    https://art10.photozou.jp/pub/37/1186037/photo/107182658_624.jpg
    https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/827/71/1/t8130.jpg
    https://i1.wp.com/pds.exblog.jp/pds/1/201204/25/51/e0073751_23125079.jpg
    https://blog-imgs-29.fc2.com/a/g/a/againstars/oot17.jpg
    https://mikkagashi.cocolog-nifty.com/blog/images/IMGP0154_400.JPG

    【【鉄道】東武伊勢崎線 浅草~太田 直通 区間急行 6/6で消滅、館林以北で全列車ワンマン運転化 [砂漠★]】の続きを読む

    1: 砂漠のマスカレード ★ 2020/05/14(木) 05:19:37.29 ID:8l/nWLc19
    登場から45年 多摩田園都市の象徴的な存在 東急8500系

    東急8500系電車は、多摩田園都市の成長期、1975(昭和50)年に誕生して以来、2020年現在も東急田園都市線を走り続けています。
    いまでは地方鉄道や海外に転出した仲間もいます。しかし、45年以上も登場時の路線で活躍している車両は珍しく、驚きに値します。

    もっとも、近年に登場した電車に比べて見劣りするところもあります。車内でいまだに扇風機が首を回している様子はレトロ感があります。
    「次の駅はどこかな」と見上げても、乗降ドア上にモニターがないのでわかりません。そんなことは当たり前だったのに、モニターのある電車に慣れてしまったせいか、情報が少ないと不安になります。
    地下鉄トンネルの向こう側からは「古い電車が来たな……」と思われそう。とはいえ2022年度までに引退するといわれています、どうか優しく見守ってほしいと筆者(杉山淳一:鉄道ライター)は思います。

    思い起こせば、8500系が走り始めたころ、小学生の筆者はピカピカ車体に赤い帯の8500系が大好きでした。なぜなら、この車両には必ずクーラー(冷房)が付いていたからです。
    当時から汗かきだったので、8500系が来るとラッキーと思いました。のちの資料で、一部の車両はクーラーがなく、カバーだけ設置したとありました。幸いなことに、筆者が乗ったのはすべて冷房車でした。

    それから10年後、高校時代は新玉川線(現・田園都市線の渋谷~二子玉川間)で8500系に乗って通学しました。同時期に大ヒットドラマ『金曜日の妻たちへ』(TBS)が始まりました。
    舞台は多摩田園都市、新興住宅の生活ぶりを描き、随所に8500系電車が登場しました。地味な車体ですが、当時はステンレスシルバーの銀色車体も珍しく、高級感を漂わせていました。あの頃、8500系は東急電鉄のエースでした。

    ステンレス車体 省エネ車両の完成形 さらに地下鉄用に仕様変更

    8500系は、1969(昭和44)年に誕生した東急8000系電車の改良車種です。ベースとなった8000系は東急電鉄初の大型車両、20m級片側4扉を採用し、車体はすべてステンレス製でした。
    東急電鉄はステンレス車体採用の先駆けで、1962(昭和37)年にはオールステンレス車体の7000系電車をデビューさせています。

    8000系は世界で初めて、加速と減速がひとつのハンドルで操作できる「ワンハンドルマスコン」と、電力ロスを抑え、精密な制御が可能な「他励界磁チョッパ制御方式」を採用しています。
    ブレーキ装置は最先端の電気指令式、回生ブレーキという、ブレーキ時に発電して電力を架線に返す仕組みもありました。車内の電源は、従来の「直流電源で交流発電機を回す」から「インバータで直流を交流に変換する」になっています。
    当時の最新鋭技術をふんだんに使った電車です。

    8000系は、ほぼ全線が地下区間となる新玉川線に向けて製造されました。ATC(自動列車制御装置)を採用し、信号は、見通しの悪いトンネル内で見落とす恐れのある線路脇の従来型から、運転台に表示する方式に変わりました。
    8000系は新玉川線の開業に先駆けて東横線で運行を開始し、輸送力増強に貢献しました。

    その後、新玉川線が営団地下鉄(現・東京メトロ)半蔵門線と相互直通運転すると決まり、半蔵門線に合わせて8000系車両の仕様を変更する必要が生じます。これが8500系となりました。

    したがって、8500系の機能は8000系とほぼ同じです。おもな変更点は「編成中の電動車(モーターを搭載した車両)の割合を増やす」「地下鉄用の誘導無線アンテナを搭載する」
    「運転席を高くし、先頭車前面の行先表示幕の横に運行番号表示装置、列車種別表示装置を取り付ける」などです。

    細かい部分でリニューアルも、姿はほぼ登場時 長持ちの理由は?

    8500系は半蔵門線直通仕様として区別するため、運転台の下に赤帯が入る外観になりました。これは後に、東急の電車の象徴になっていきます。
    田園都市線・新玉川線用に4両編成で導入され、その後、沿線人口の増加にともなって5両編成、6両編成、8両編成と長編成化し、現在の10両編成に至ります。

    8500系は1975(昭和50)年から1991(平成3)年までの16年間で400両も製造されました。登場からは45年も経ちましたが、新しい車両は製造後29年です。
    車齢30年は古いほうですが、珍しくはありません。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200513-00096225-norimono-bus_all&p=2
    5/13(水) 16:13配信

    https://dxtomi.com/wp-content/uploads/2017/03/8506_20th.jpg

    【【鉄道】東急田園都市線の顔「東急8500系」を振り返る 半世紀を走った銀の車両 車内には扇風機 [砂漠★]】の続きを読む

    Kominato_railway_kiha200
    【小湊鉄道「削除は弊社指示で行った事実はございません」】の続きを読む

    1: 豆次郎 ★ 2020/05/13(水) 04:42:23.71 ID:49BXV7Yn9
    一気にトレンドに上がった経緯と理由とは。

    [鶴原早恵子,ねとらぼ]
    ニュース

    2020年5月13日

     2020年5月11日の夜から12日にかけて、Twitterのトレンドに上がった「#小湊鐵道中の人の不当解任に抗議します」というハッシュタグ。不当解任という穏やかでない響きに、何があったのか経緯をまとめ、小湊鐵道に事情を聞きました。

     このハッシュタグの発端となったのは、小湊鐵道公式Twitterアカウントが11日の夜につぶやいた「とても急な話ですが、本日Twitter担当をクビになりました」というツイート。そしてその理由として公式アカウントの旧担当者(以下、アカウント担当者)が挙げたのは、「『好き勝手にTwitterをやるな』という事」でした(※この2つのツイートは5月12日現在、どちらも削除されている)。

     続けて、12日に日付が変わった直後には「ごっそり削除されています」とツイート。これにより、小湊鐵道公式アカウントの過去のツイートの多くが削除されていることが判明します。

     アカウント担当者からは「ガイドラインはおろか、決まりごとは何も無いところからいきなり担当にされ」たことなども語られました。

     この流れに、小湊鐵道公式Twitterファンをはじめとする人たちから怒りや戸惑い、悲しみの声が次々と上がります。それまでにもしばしばアカウント担当者がツイート内容について上席者から苦言を呈されたことをつぶやいていたこともありました。その結果、上記のハッシュタグを使ったツイートが一気に増え、トレンドに上がったのが現時点の経緯です。

     小湊鐵道公式Twitterアカウントのどんなつぶやきが「好き勝手」だったのでしょうか。小湊鐵道総務部に話を伺いました。

    ── どうして今回、担当の方を外すことになったのでしょうか。

     「非常に熱心に情報発信をしてくれていて、ファンを増やしてくれているということは評価しています。少々あの……尖った発信をしていることも知っていますが、それ自体は実は特に問題視をしているわけではなかったんですよ」(小湊鐵道)

    ── そうなんですか!

     「ただ、会社の内部事情に関わるようなツイートがあり、注意をしていたという経緯がありまして……」(小湊鐵道)

    ── 普段のツイートのゆるい、ちょっと尖った内容ではなく、外部に発信すべきではない話までしてしまっていたことが問題視された、と。

     「そうですね」(小湊鐵道)

    ── ツイートの内容といえば、そもそもツイートに関するガイドラインがなかったという話も出てきましたが……

     「そこは会社側の問題でもあります。会社で作ってもいませんでしたし、実はTwitter担当者はその……本来そういったものを作る責任者でもあるのですが、本人にガイドラインを作るよう指示も出していませんでしたので……。今後は、情報発信についても含め就業規則などを改定していかなければいけないと思っています」(小湊鐵道)

     公式アカウントの中の人がファンを集め楽しませていたことや積極的に情報発信していたことは評価されていたもよう。小湊鐵道の公式アカウントは、中の人の交代後も運用を続けていく予定とのことです。

    https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2005/12/news135.html

    【【本日クビになりました】小湊鐵道公式Twitter担当者はなぜ解任されたのか [豆次郎★]】の続きを読む

    1: 靄々 ★ 2020/05/15(金) 23:30:09.71 ID:5sPXYPr79
    切符と一緒におみくじで運試し、いかが? 駅の自販機で

     「貴生川-京都(往復)1520円」「貴生川-山科(片道)670円」「おみくじ100円」「貴生川-草津(往復)820円」…。
     え、おみくじ?
     滋賀県甲賀市水口町のJR貴生川駅北口にある格安切符の自動販売機には、おみくじが売られている。購入すると神社で授与されるのと同様のおみくじが箱入りで出てくる。
     販売会社によると、県内ではJR東海道線の一部の駅で1年ほど前から販売を始めた。草津線は4月中旬からで、かわいいポップ広告を作ってアピールしたところ、そこそこの売れ行きだそうだ。
     新型コロナウイルス感染拡大の影響による外出自粛要請で、薄利多売の格安切符販売は厳しい状況というが、「少しでも利用するお客さんに楽しんでもらえたら」と同社。ちなみに記者は「中吉」。今日はいいことがあるかな? 

    格安切符に並んで売られているおみくじ(甲賀市水口町虫生野)
    https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/3/b/600m/img_3b21a6b544d732fd91dcb14614da4a9d5128833.jpg

    https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/238414
    2020年5月15日 20:55 京都新聞
    (※サムネイル画像はwikipediaより)
    【【滋賀】切符と一緒におみくじで運試し、いかが? JR貴生川駅北口の自販機で [靄々★]】の続きを読む

    1: Lv][HP][MP][ ★ 2020/05/13(水) 19:52:25.31 ID:BKEIcpXL9
    千葉県鴨川市のJR外房線で普通電車の先頭車両が脱線した事故で、
    現場近くのレール上に石を粉砕したような痕が複数あったことが13日、捜査関係者への取材で分かった。
    県警は置き石の可能性もあるとみて、往来危険容疑で調べている。

    捜査関係者によると、現場から約200メートル手前にある踏切内のレール上に複数の痕があり、
    その先に脱線が始まった傷があった。

    この踏切では、事故前の4月21日午後2時ごろと同3時15分ごろ、
    通過した車両の運転士がそれぞれ異常を感じ、安全確認のため急停車していた。

    以下ソース:共同通信 2020/5/13 19:34 (JST) 5/13 19:47 (JST)updated
    https://this.kiji.is/633251420441674849

    【【千葉】JR外房線、脱線現場近くに置き石か 事故前の先月にも 鴨川市 [Lv][HP][MP][★]】の続きを読む

    E235
    【【東日本】E235-1000の前面 当初のイメージ図とちょっと違う?と話題に】の続きを読む

    1: 砂漠のマスカレード ★ 2020/05/12(火) 22:22:35.02 ID:bF2QN3Mr9
     京阪電鉄は2020年5月12日(火)、座席指定特別車両「プレミアムカー」を3000系電車の全編成に組み入れ、2021年1月からサービスを開始すると発表しました。

    「プレミアムカー」は現在、特急用車両の8000系電車に連結されて営業していますが、3000系でも6号車に新造した「プレミアムカー」が組み入れられ、
    昼間は原則としてすべての特急列車で「プレミアムカー」のサービスが提供されるようになります。

    3000系「プレミアムカー」は、基本的に8000系「プレミアムカー」の機能やデザインが踏襲されますが、乗降用ドアは3000系一般車両と同じ両開きが採用されるとともに、側窓の形が統一されます。

    座席の前後間隔は8000系の1020mmから、3000系は1040mmに拡大。さらに両端部の壁の構造を見直し、従来、壁面テーブルやインアームテーブルだった座席にも大型テーブルが設置されます(一部座席を除く)。

    行先表示器は、側窓の複層ガラスの層間に液晶ディスプレイを内蔵したAGCの「infoverre Windowシリーズ Barタイプ」を採用。これはAGCによると鉄道車両の窓用ガラス(車外向け)としては世界で初めての例といいます。
    省スペース化や反射軽減などを実現しています。

    「プレミアムカー」はリクライニングシートが2+1列で並んでおり、大型テーブルや電源コンセント、専属アテンダントによるサービスなどが提供されます。利用は乗車券のほか、プレミアムカー券が必要です。

    プレミアムカー券は予約専用サイトや特急停車駅で購入できますが、本数拡大にあわせて、今後、ホーム上でも購入できるようキャッシュレスの券売機が設置されます。
    クレジットカード(主要ブランド)や各種交通系ICカード、QRコード決済などに対応する予定です。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/361e8a6fc73914fc2c32c989d11548ccc0b193fe
    5/12(火) 15:53配信

    https://saitoshika-west.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/th_IMG_0499.jpg
    https://thunss.com/wp-content/uploads/2018/08/Image_8d9761c.jpg
    https://contents.trafficnews.jp/image/000/021/782/large_180831_keihanpremiumcar_01.jpg
    https://www.sankei.com/photo/images/news/170519/jnl1705190002-f2.jpg
    https://prtimes.jp/i/3442/3557/resize/d3442-3557-668644-0.jpg
    https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/3/b/1140/img_3b08760ee4f69b6027518071643c652a194197.jpg
    https://news.walkerplus.com/article/109747/606863_615.jpg
    (※サムネイル画像はwikipediaより)
    【【鉄道】「プレミアムカー」3000系で2021年1月開始 昼間の全特急に拡大 8000系から変化も 京阪 [砂漠★]】の続きを読む


    【【朗報】つるかめラジオ 大好評!【中央線】】の続きを読む

    このページのトップヘ