★関連まとめ
【在来線】「特別快速豊橋」315系の運転席モニターのデザイン案が出願されていた!
その1)   


JR東海在来線車両スレッド72(ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1591399557/


185: 名無し野電車区 (オイコラミネオ MMc7-cc07) 2020/06/13(土) 21:34:31.64 ID:MT5GBFWWM
あんたら好き勝手に妄想するのはいいけど 
315系は大垣には入らん 
神領と静岡だけだよ

193: うさにゃん (ワッチョイ a3ca-NjyN) 2020/06/13(土) 22:46:32.94 ID:kU5yMvA20
>>185 
客に向かってあんたらとか言う人間が東海に勤めてるわけがない 
こいつは社員になりすましたニートだろうな 
前の時も大垣には新車は入らないとか工作員がウザかった 

191: 名無し野電車区 (ワッチョイ a30d-P9YK) 2020/06/13(土) 22:16:20.05 ID:+32R45Pl0
>>185 
その根拠は?311と213の置き換えがあるのに、何故315を投入する可能性を否定出来るの? 

186: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2369-+Do1) 2020/06/13(土) 21:45:44.65 ID:8Gnclgmf0
>>185 
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/d0200 
じゃあ東芝が意匠登録したこれは一体…?

197: 名無し野電車区 (ワッチョイ 731f-ql1f) 2020/06/13(土) 23:14:55.71 ID:ZE8tlYX50
>>186 
指定された広報は存在しません

202: 犬にゃん (ワッチョイ a3ca-NjyN) 2020/06/13(土) 23:32:06.70 ID:kU5yMvA20
>>197 
【在来線】「特別快速豊橋」315系の運転席モニターのデザイン案が出願されていた! 
http://kameburo.blog.jp/archives/22554965.html 

ほらもうここ見といてよ


189: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2369-+Do1) 2020/06/13(土) 21:56:24.77 ID:8Gnclgmf0
この辺の意匠登録を見てる感じだと非常用電源は8連のサハにしか積まないんじゃないか疑惑が 
まあTc_M+M_T+…みたいな背合わせユニットでTcかTにそれぞれ搭載って可能性もないわけじゃないけど

193: うさにゃん (ワッチョイ a3ca-NjyN) 2020/06/13(土) 22:46:32.94 ID:kU5yMvA20
>>189 
それだとせっかくの機能が限定的にならないか?

191: 名無し野電車区 (ワッチョイ a30d-P9YK) 2020/06/13(土) 22:16:20.05 ID:+32R45Pl0
>>189 
4連にも非常時自走用蓄電池を載せるでしょ。プレス発表と矛盾する。載せるなら搭載機器の少ないTc・Tになるのは同意見だが。

192: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2369-+Do1) 2020/06/13(土) 22:35:18.42 ID:8Gnclgmf0
>>191 
プレス発表の内容についてはまだ初報のざっくりした情報だけだからこれだけで判断するのはどうなのかなあとは 
内装然り前回のプレスだけで全ての情報を網羅してるわけではなさそうだし 
とりあえず今年度中にはデザイン決定と同時にもうちょっと細かい情報も記載したプレスが出るだろうからそれまでは「こういう仕様の車両は最低でも出てくる」程度に捉えた方がいい感じはする

194: うさにゃん (ワッチョイ a3ca-NjyN) 2020/06/13(土) 22:57:37.61 ID:kU5yMvA20
>>191 
大垣の2連が足りなくなって8連が不足するのに315を一切入れないという時点でダウトだわな 

>>192 
とりあえずプレスで分かっていることはメンテナンスのためにデータ通信装置を入れるということ 
つまり広範囲でデータを取ることでメンテに役立たせるわけだから 
中央線にだけまとめて固めるというのは非効率と言える

198: 名無し野電車区 (ワッチョイ 835f-Z00E) 2020/06/13(土) 23:21:14.68 ID:QbSlX/1/0
>>194 
>メンテナンスのためにデータ通信装置を入れるということ 

ニュースリリースを見る限り、線路状態とかを見るような感じではないような気がするが…? 
https://tetsudo-shimbun.com/archives/002/201912/large-5df20ec6e9e25.jpg

206: 名無し野電車区 (ワッチョイ ff40-EVMN) 2020/06/13(土) 23:50:30.51 ID:+VqbxEwD0
>>198 
データ通信に関して言えば、車内LCDに運行情報等を送る用途が大きいと思われる。 
過去に名古屋市の調達サイトで見たことがあるが、地下鉄各線にLCD付き車両を導入する際に附帯工事としてデータ通信工事を前もって行っていた。 
もちろん、地下鉄と地上の鉄道では違うかも知れんがね。

187: 名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp87-Zyrv) 2020/06/13(土) 21:52:37.46 ID:XFir/qIbp
中央朝の10両はぶっちゃけ3と4の組み合わせだとそう組みざるを得ないからそうしてるだけ 8両に統一できれば神領の配置両数を相当減らせる 
余剰分は大垣に回して東海道の両数アップ

193: うさにゃん (ワッチョイ a3ca-NjyN) 2020/06/13(土) 22:46:32.94 ID:kU5yMvA20
>>187 
それはそれで一理あるのだが大垣に3連は必要か? 


188: 名無し野電車区 (アウアウウー Sa67-F+l4) 2020/06/13(土) 21:55:11.72 ID:gW9Uur3Ja
今回投入なくても次回以降使うつもりで作る分には別にいいだろ

193: うさにゃん (ワッチョイ a3ca-NjyN) 2020/06/13(土) 22:46:32.94 ID:kU5yMvA20
>>188 
そんな翌日おにぎりにするからごはん多めに炊いておくみたいな扱いすんな 

190: 名無し野電車区 (ワッチョイ 8f02-r3/t) 2020/06/13(土) 22:08:01.37 ID:kHCZUNSP0
どうせあと10年しないうちに313系初期車の置き換えで東海道線にもなにかは入るだろうしな 
車体や内装はともかく走り装置は315系一次車と変わらんだろうし

194: うさにゃん (ワッチョイ a3ca-NjyN) 2020/06/13(土) 22:57:37.61 ID:kU5yMvA20
>>190 
313の1次車は35年は使うだろうから次は2034年くらいだぞ 
まだまだずっと先 
次は373とキハ75の置き換え 

195: うさにゃん (ワッチョイ a3ca-NjyN) 2020/06/13(土) 22:59:46.94 ID:kU5yMvA20
196: うさにゃん (ワッチョイ a3ca-NjyN) 2020/06/13(土) 23:00:09.17 ID:kU5yMvA20

384 :名無し野電車区:2006/05/30(火) 23:57:23 ID:QUEzxkKa 
車両配置はヲタがどう言おうとその地域の需要で決められるからね 

313の6連はロングシートですべて神領に入るよ 
代わりに211の3連17本は静岡行き 113は廃車 
中央線は編成が長いから3連を連ねるのは無駄だから 
3連ロング2本を6連1本で置き換えるのが基本的な考え 
313の3連が定期がIC化される関西線の四日市行き用に少し入る 
これは今ある1500番台と共に6連の予備車を兼ねる 
あと3ドアに統一するために213 14本と静岡の211の2連9本が入れ替え 
2連5本分の編成数の不足分は四日市行き用の3000番台が313の3連置き換えと運用でまかなう

大垣には313の4連2本が入って211の4連が置き換えで静岡行き 
3連も少し入る これは特快の一部輸送力増強を4+4連や3+3+2連で行うため 
普通の一部にも313の3連が使われる予定 これに伴い211の3連の一部が静岡行き 

静岡には313の3連の残りと2連(3100番台)すべてが行く 
後は大垣や神領からの211-4連や3連、213と言った転属車 

なお作られる予定の3連はすべて1500番台と同じ車端部ロングの転クロ車

199: 犬にゃん (ワッチョイ a3ca-NjyN) 2020/06/13(土) 23:21:16.07 ID:kU5yMvA20
まあこの手の妄想って何故か社員になりすます人間が出てくるけど 
常識的に考えて内部情報をべらべらネットに書いたらマズイってことはまともな社員なら分かってるからね 

だからもしリークがあるとすれば日車で製造が始まって部品メーカーとか末端の下請けまで情報が渡った時あたり 
それまでは知りうる人間は社員の中でもごく一部だからわざわざそんな部外者のためにネットに流すとは思えない 

あと前回親切に静岡にロングだってリークしてくれた人まで工作員扱いされてボロクソに叩かれてたから 
そんなひどい目にあってまでネットに情報を流したいとは思わないだろうね 

そもそも東海道線って乗車距離そんなに長くないし中央線の名古屋~中津川がロングで許されるなら 
東海道線の快速だってほとんどロングでも問題ないからね 
これから先通勤車がロングだけになっていくって流れでも何もおかしくないよ

200: 名無し野電車区 (ワッチョイ ffe4-smPT) 2020/06/13(土) 23:24:37.09 ID:EO2o7FJV0
豊橋ー岐阜・・・名鉄と競合 
名古屋ー中津川・・・実質多治見まで&競合無し 

ま、中央線ロングメインも東海道線313・311系統一も正しいな 
東海道線に315を入れるにしても普通列車だな

203: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2369-+Do1) 2020/06/13(土) 23:35:37.10 ID:8Gnclgmf0
まあこういうときに逆張りしないと死んじゃう病というか、どんなデータや物証を示されても頑なに何かを認めたくない人間はよく現れるからなあ 
最近見たのだと阪神スレでホーム延長工事が始まってもなお快速急行の土休日8連化(と芦屋通過)を否定してた奴とかは流石に往生際悪いなあwとは思ったけども

208: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2369-+Do1) 2020/06/14(日) 00:11:09.57 ID:3Fa1lcP00
メンテナンスって言っても東のE23系みたいに地上設備じゃなくて車両の機器状態をリアルタイムで送信してそれを基に検査項目に反映させるって感じじゃないかな? 
向こうでモニタリング保全とか言われてるような感じのやつね

210: うさにゃん (ワッチョイ a3ca-NjyN) 2020/06/14(日) 00:16:06.08 ID:eOqb5TJB0
つうか中央線を8両に統一って早速愛環直通の存在はスルーだしな 
城北線はガタガタ言うくせにカネかけて作った愛環直通用の線路は放棄しろとでも言う勢い 
東海がどんだけ金かけて作ったのか全く理解してないからな 
どうせ城北線と違って140円の大回りで乗れないからどうでもいいんだろうけど 

それにこいつら昔は中央線を8両に減車って言ったら烈火の如く怒りちらして 
鶴亀は岐阜人で東海道ユーザーだから中央線の10両に嫉妬しているとか意味不明なこと言ってたし 
交通新聞のソースが確定するまでは4両と6両だって言い張ってた 

ところが8両が入ることや名古屋駅のホームドアで8両限界が濃厚となると途端に態度を急変させ 
今度はしれっと全ての8両が神領に入ると言い出した 

もう場当たり的に何でも良いから自分が最優先されれば勝ちだと思っているらしい 
8両に減車の時点で負け確定なのにな 
いい加減にしろやと

212: 名無し野電車区 (ワッチョイ 1369-uEr5) 2020/06/14(日) 00:31:37.41 ID:ZO4QJVlT0
静岡増車、減車なしを主張する奴よりはまともだな

215: 犬にゃん (ワッチョイ a3ca-NjyN) 2020/06/14(日) 00:40:44.91 ID:eOqb5TJB0
>>212 
ここまで来たら8連は小田急か東日本乗り入れ用とか言ってたほうがまだ笑いがとれて面白いと思う

213: うさにゃん (ワッチョイ a3ca-NjyN) 2020/06/14(日) 00:38:22.69 ID:eOqb5TJB0
313の3連は3*10=30両 
313の4連は4*6=24両 

311は4*15=60両 
213は2*14=28両 

「快速は4+4にしろ!」 

捻出できる車両・・・313-0、313-1000・・・ 


なんかもうね

217: 名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp87-Zyrv) 2020/06/14(日) 00:49:00.96 ID:ZUwvYo1vp
まあ僕はロング嫌いだからこう言ってるだけで東海道の快速系統に315投入されたら名鉄の特別車使うだけだからいいけどね

219: 犬にゃん (ワッチョイ a3ca-NjyN) 2020/06/14(日) 00:54:38.84 ID:eOqb5TJB0
>>217 
中央線の313だってロングじゃん 
313-5000を普通に回して1000を快速にするのって矛盾してるでしょ 

だいたい315が130出せる性能持ってるって何度言えば分かるんだろうね 
そんなハイスペックが中央線に必要? 
座席なんかよりも足回りが東海道線仕様なのが重要なの 

文句があるなら迷鉄に乗ればいいじゃん 
どうせ迷鉄だって半分はロングなんだし 
特別車に乗るくらいなら新幹線乗ったほうがよっぽどマシだと思うけど

218: うさにゃん (ワッチョイ a3ca-NjyN) 2020/06/14(日) 00:51:11.13 ID:eOqb5TJB0
まず8両を4+4にすれば言いって言ってる時点でもうね 
313-5000+313-300から313-1000*2にグレードダウンとか 

中央線にしか入らないなら意匠登録に特別快速豊橋なんて表示を入れるんですかね? 
普通名古屋くらいにしておいても問題ないのにね 

まあこういうのは都合が悪いから徹底的に否定するんだろうけど

220: 名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp87-Zyrv) 2020/06/14(日) 00:55:36.48 ID:ZUwvYo1vp
意匠登録してるのだって東海じゃなくて東芝だしね 
東芝って今後の車両の配置先まで把握してるの? あと名古屋のキロ程って12345.6kmなの?ww

225: 犬にゃん (ワッチョイ a3ca-NjyN) 2020/06/14(日) 07:47:08.24 ID:eOqb5TJB0
>>220 
数字なんて適当でも問題ないじゃん 
それなら行き先だって架空の行き先じゃないとおかしいでしょ? 

222: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2369-BL6d) 2020/06/14(日) 01:12:39.62 ID:3Fa1lcP00
>>220 
逆にシステム全般の設計を束ねてるメーカーがどこのどういう路線で使われるか知らないってことあるんですかね…

225: 犬にゃん (ワッチョイ a3ca-NjyN) 2020/06/14(日) 07:47:08.24 ID:eOqb5TJB0
>>222 
そいつ昆布でしょ 
だんだん言葉遣いがキモくなってきてるし 
別キャラ演じてるんだろうけどバレバレだね 
仮に別人でも昆布臭いから昆布2号でいいし 

223: 名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp87-Zyrv) 2020/06/14(日) 01:23:06.52 ID:ZUwvYo1vp
>>222 
東海は313以降どの路線でも使える仕様でしか車両を作っていないから具体的には投入先を明示してないと思うけどね そもそも意匠案に表示されてる日付も2018だからそこまで具体化してたとも思えない

225: 犬にゃん (ワッチョイ a3ca-NjyN) 2020/06/14(日) 07:47:08.24 ID:eOqb5TJB0
>>223 
どの路線で使える仕様なのにデフォルトの設定が東海道線って時点で 
中央線の扱いがそれ以下なのは明らかだね 

227: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2369-BL6d) 2020/06/14(日) 08:08:31.14 ID:3Fa1lcP00
>>223 
いや2021年投入なら2018年の時点でモニタ装置のUIがある程度決まってても何らおかしくはないけど… 
納入の2年くらい前にはメーカーに正式発注するのが慣例とのことだから、当然それ以前から仕様書作るのにメーカーといろいろやり取りするのは当たり前の話だし 
たぶん383系の後継車も社長がアイディアを考えてるところと言えるレベルであれば既にメーカーとの打ち合わせが始まってて担当者レベルではざっくりした仕様が固まっててもおかしくはないと思うくらいの方がいいよ

224: 名無し野電車区 (アウアウウー Sa67-F+l4) 2020/06/14(日) 01:29:53.41 ID:yBdHY+Wca
>>222 
それは東海がどんな発注してるかによるだろ 
確実に使うけど発注はしなかったは絶対無いが、将来的に入れる想定で発生したかもとか現状入れる気なんか更々無いけど準備工事程度の気持ちで用意はした、ならありえる 
211-5600とか6000、213-5000なんかが身延線にシステムどころか物理的対応していても211-5600がそんな装備関係ない西富士宮まで入った程度だからな?

225: 犬にゃん (ワッチョイ a3ca-NjyN) 2020/06/14(日) 07:47:08.24 ID:eOqb5TJB0
>>224 
今までの新車の投入の流れをみれば東海道線が最優先なのは間違いないし 
変に考えるまでもないね

221: 名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp87-Zyrv) 2020/06/14(日) 01:00:18.32 ID:ZUwvYo1vp
313だって130出せる性能なんだけど? 
東海道の路線スペックが120だから仕方なく中央のホームライナーでしか130出せてないけどねw

225: 犬にゃん (ワッチョイ a3ca-NjyN) 2020/06/14(日) 07:47:08.24 ID:eOqb5TJB0
>>221 
何度も言うけど311がいるから120に抑えているだけ 
昆布きっしょ 

228: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2369-BL6d) 2020/06/14(日) 08:14:49.05 ID:3Fa1lcP00
しかしまあ直接関わってなくとも納入先のある物を造る流れの中に身を置く経験がないとこの辺の情報をちゃんと咀嚼するのは難しいだろうとは思うけど

230: 名無し野電車区 (ワッチョイ f37c-LSMT) 2020/06/14(日) 12:32:38.22 ID:ZVQdx9oi0
なぜかホームライナーが残ってしまったorz 
ホームライナーは朝は1本に減らし、夕方も313運用はやめると思う。

231: 犬にゃん (ワッチョイ a3ca-NjyN) 2020/06/14(日) 12:35:26.37 ID:eOqb5TJB0
それよりもorzを今どき使ってる人がいることに驚いた

232: うさにゃん (ワッチョイ a3ca-NjyN) 2020/06/14(日) 12:46:48.88 ID:eOqb5TJB0
http://www.mlit.go.jp/statistics/details/tetsudo_list.html 
http://www.mlit.go.jp/common/001299668.pdf 

データを見ろと偉そうなことを言うのにソースは貼らないキモ瀬キモ瀬 

仕事ができないくせに偉そうな無能上司そのものw

コメント 2020-02-26 022858


233: うさにゃん (ワッチョイ a3ca-NjyN) 2020/06/14(日) 13:05:40.57 ID:eOqb5TJB0
八 田 → 名 古 屋 7:31~8:31 4.1 × 7 4,140 5,380 130 
% 

関西線は中央線よりも混雑が激しく5連を4連に減車するのは無理だな 
むしろ5連を増やすことが関西線の混雑緩和の唯一の解決法

234: うさにゃん (ワッチョイ a3ca-NjyN) 2020/06/14(日) 13:29:30.48 ID:eOqb5TJB0
中央線は中津川快速を313のクロス、多治見・高蔵寺発の普通を315のロングにすればいい 
そしてラッシュ時は通勤快速を復活させ高蔵寺~大曽根はノンストップとする 

一見勝川のレジェンド鶴亀氏のり弁性が大きく損なわれるのではと話題になるが 
東美濃のキモ瀬と遠近分離することで高蔵寺発の比較的空いている列車に乗車することができる 
追い越しがないとダラダラ走るだけで意味がないから新守山で普通を追い抜くかもしれんな 

東美濃のキモ瀬は単細胞なので単純に乗車率のことしか理解できないが 
実際には混雑に偏りがあり、遠方から来る電車の方が近距離発よりも混雑が酷い 
10両なら各駅停車でも収容量が大きいが8両となると本数を増やしても積み残すわけだ 

逆に言うと10両では通勤快速を走らせても持て余すということだな

235: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2369-+Do1) 2020/06/14(日) 13:39:07.45 ID:3Fa1lcP00
ところで関西線の普通運用で6連って設備上は可能だっけ? 
可能であれば将来的には5連→6連へ発展的に消滅することもありそうだけど 
一応言うとだから神領に3連はいらないとかそういうつもりは全くないんでその辺は念のため 
6連って言っても3+3だってあるわけだしね

236: うさにゃん (ワッチョイ a3ca-NjyN) 2020/06/14(日) 14:14:06.62 ID:eOqb5TJB0
>>235 
6連はできるよ、それどころか8連の回送もある 
https://www.youtube.com/watch?v=e_d98UkSgSs



まずは4連から3+2の5連に増やすのがいいだろうね

263: 名無し野電車区 (テテンテンテン MM7f-IBbZ) 2020/06/15(月) 12:16:53.05 ID:tjnBCac2M
>>236 
営業列車としてはホーム長の関係で6連がリミット。それ以上の長さの回送列車が有るのは貨物がコキ12両+機関車2両で待避できるからだからな。