リニア


三重県JR伊勢鉄43【関西(名古屋加茂)紀勢参宮名松】(実質44)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1573745418/


492: 名無し野電車区 2020/06/08(月) 08:06:42.25 ID:hMf0VGRb
愛知県と名古屋市が関西線の複線化事業に投資してくれればいいのにね 

投資の名目は愛知県と名古屋市の西南部の住民の通勤環境の改善 
投資の条件として複線化後に発生するダイヤの余裕の一部を 
名古屋駅-蟹江駅間の普通電車の増便に充てること 
具体的には朝夕中心に30分ヘッドで 
イメージとしては桑名=多治見駅、蟹江駅=高蔵寺駅 

愛知県民、名古屋市民の為の投資と言う体が成り立てば出資は可能でしよ

493: 名無し野電車区 2020/06/08(月) 10:37:16.03 ID:0xINGSTc
>>492 
それは改善じゃなく改悪。 
すでに近鉄があるのにJRに投資したら、近鉄の本数が減るだけ。

496: 名無し野電車区 2020/06/08(月) 12:21:24.08 ID:hMf0VGRb
>>493 
近鉄が遠距離優等列車にパイを振り返るならそれもよし

494: 名無し野電車区 2020/06/08(月) 10:39:01.97 ID:JdCCCMvo
>>492 
現状では無理そう。リニア開通後はわからんけど。

505: 犬にゃん 2020/06/11(木) 15:03:03.98 ID:nQssvj8U
>>494 
だからリニア開業後に関西線を複線電化するって活動してるんだけどね 
進展はないけど

507: 名無し野電車区 2020/06/11(木) 15:07:09.06 ID:7QyqikZM
>>505 
米原的な扱いになるのでは? 
亀山快速は四日市止まりになりそこより先は鈍行に乗り継ぎ 
亀山までお急ぎの方は新幹線をご利用ください

510: 犬にゃん 2020/06/11(木) 15:14:44.67 ID:nQssvj8U
>>507 
そもそも役割が違うじゃん 
名古屋から亀山に行く人はリニアだろうし 
桑名や四日市からリニアに乗りたい人は亀山まで行かないとダメでしょ 

在来線が便利になる=新幹線やリニアの利益が減るって思ってるのはバカな18きっぱーだけ 

495: 名無し野電車区 2020/06/08(月) 12:07:22.83 ID:Yv9Cc2Rk
関西線は折り返し設備と変電所が貧弱だから複線化したところで増発は無理。全部一体で改良しなきゃならん。

497: 徳田都 2020/06/08(月) 12:59:49.15 ID:m49rhwvv
>>495 
なるほど 
ただ線路一本増やせばいいって訳じゃやいんだね 

変電所増強するなら中電にも話を通さないといかんね 
そういや、リニアだとその為に送電線の支線と変電所作るって中電が発表してたなぁ出向いて

500: 名無し野電車区 2020/06/08(月) 18:37:35.02 ID:hMf0VGRb
>>497 
中電にとっては大口のお客様だからね 
契約増加にはすぐに対応してくれますよ

520: 犬にゃん 2020/06/11(木) 17:11:53.37 ID:nQssvj8U
>>495 
折返しっていうか追い抜き施設もね 

実質桑名の3番線しかないから緩急ダイヤが組めないし 
桑名と四日市が2面4線じゃないと厳しい 
まあ下りだけ富田を使う案もあるけどどうだろうね 
津も駅舎を改良して2面4線にしたいところ 

変電所は将来増発する列車がハイブリッドか蓄電池車メインになるからやらないかもね 
意外と非電化でも電車並みの機動性を持った新型車両が出てくるかも

504: 名無し野電車区 2020/06/10(水) 20:36:59.39 ID:G4YFPUIy
距離は津経由のほうが短くて運賃も1350(河原田)vs1250(津)だけど 
本数少ない(時間帯でどっちが早いか変わる)から時間帯重視で選ぶことになるな

506: 亀にゃん 2020/06/11(木) 15:06:42.69 ID:nQssvj8U
三重県のHPにも色々乗ってたけど 
静岡県知事が変なちょっかい書けるから削除しちゃったかな? 

no title


津と亀山を結ぶのは紀勢線しかないから 
亀山にリニアが来たら亀山~伊勢市間は便利にはなると思うよ 

便利にはなるというのは電化や複線化という意味かはわからないけどw

509: 名無し野電車区 2020/06/11(木) 15:10:28.16 ID:7QyqikZM
>>506 
まずは三重県、亀山市、津市、松阪市、伊勢市の共同出資で 
亀山連絡線を作るか作らないかの高度な政治判断が必要になるでしょう 
個人的には各駅便は時間1本だから高速バスアクセスで十分と思うけどね

510: 犬にゃん 2020/06/11(木) 15:14:44.67 ID:nQssvj8U
>>509 
何度も言うけど 
亀山連絡線なんて必要ないから

511: 亀にゃん 2020/06/11(木) 15:16:39.05 ID:nQssvj8U
>>509 
「在来線」というのは新幹線以外の鉄道という意味ではなくて 
「今作ってある鉄道」という意味だから 
在来線というのは関西線と紀勢線のこと 

つまり新しく第三セクターを立ち上げるというのはキミの曲解

512: 犬にゃん 2020/06/11(木) 15:17:40.03 ID:nQssvj8U
>>509 
高速バスでいいなら禁鉄は特急を廃止してるから 

はい残念でした

513: 名無し野電車区 2020/06/11(木) 15:23:28.55 ID:LnTb6g1I
>>509 
なんで連絡線が必要になる位置に作る必要があるんだよ

514: 犬にゃん 2020/06/11(木) 15:26:50.91 ID:nQssvj8U
>>513 
そりゃ禁鉄がJRに負けるからだよ 

そいつは昔から三重県スレとかリニアスレで亀山接続を否定して高速バス連呼してるヤツだから 
まあ駅前の土地を買い占めたい土建ヤ○ザかもしれないけどね

515: 名無し野電車区 2020/06/11(木) 15:30:08.79 ID:7QyqikZM
>>513 
リニアの主目的は三大ターミナルを効率よく結ぶ事 
中間駅は上記の目的に最適のルート上の任意の直線区間に限られる 
よって在来線亀山駅は中間駅を作るに最も不適切だ

517: 犬にゃん 2020/06/11(木) 15:34:01.40 ID:nQssvj8U
>>515 
この手の話になるとすぐに三大ターミナルの話題にすり替えてごまかすけど 
三大ターミナルの話と中間駅の話はまったくの別 

その理屈なら岐阜県駅が美乃坂本駅接続なのは説明できない 

はい論破

518: 亀にゃん 2020/06/11(木) 15:41:38.63 ID:/vuDgP1v
>>515 
>中間駅は上記の目的に最適のルート上の任意の直線区間に限られる 

>よって在来線亀山駅は中間駅を作るに最も不適切だ 


全然論法として成立していないんだけどw 

亀山駅がその想定される最適ルートの中央を通っていることについて何か言うことは無いの?www 



https://www.sankeibiz.jp/images/news/130804/gll1308041801001-p1.jpg 
そもそも直線ルートだと三重県すら通らないんだけどwww 
キミの言うとおりなら三重県や奈良県は通らず京都府を通った方が速いわけだし 
なぜわざわざ三重県を通過するのか説明ができないよね

522: 名無し野電車区 2020/06/11(木) 17:32:17.95 ID:7QyqikZM
>>518 
そんな情報はJR東海のリニアWebサイトには掲載されていません

564: 亀にゃん 2020/06/13(土) 09:20:37.48 ID:kU5yMvA2
>>522 
山駅がその想定される最適ルートの中央を通っていることについて何か言うことは無いの?www 



https://www.sankeibiz.jp/images/news/130804/gll1308041801001-p1.jpg 
そもそも直線ルートだと三重県すら通らないんだけどwww 
キミの言うとおりなら三重県や奈良県は通らず京都府を通った方が速いわけだし 
なぜわざわざ三重県を通過するのか説明ができないよね

572: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 09:33:00.74 ID:9SBcBt/m
>>564 
亀山市より北を通ると三重県と滋賀県と京都府を通るので 
中間駅が三ケ所も必要になる 
滋賀県や京都府は結構南に張り出しているからね 

鈴鹿山脈をまともにぶち抜くと山岳長大トンネルが必要になるし 
鈴鹿東縁断層帯の主要部分にまともにぶつかる事になる 
加太峠は鈴鹿東縁断層帯と菰野断層との継ぎ目で 
一番おとなしい活断層の隙間だからここを狙うのは理に叶っている

587: うさにゃん 2020/06/13(土) 12:05:15.14 ID:kU5yMvA2
>>572 
だから亀山駅に接続するのは問題ないこと

576: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 09:53:18.41 ID:9SBcBt/m
>>564 
あなたは鶏頭だすか? 
新幹線は民間委託はされているが基本的に国策と言う事を忘れてはいけません 
基本計画で奈良市付近を通る事と定められているので 
奈良市を通るのは絶対条件なんですよ 
北に振ったら三重県と滋賀県と京都府と奈良県を全てコンプリートする事になる 
これを避けたいから亀山市まで南下して滋賀県と京都府を避けているのですよ

577: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 10:37:09.68 ID:vh/lO0VP
>>576 
おいおい鶴亀はそういうこと分かった上で語ってるが、突っ込み所も相手も間違えてる

578: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 10:41:40.81 ID:9SBcBt/m
>>577 
知らんがな 
寝てる間にどこかの基地害が尋常ではないレス数で粘着してくるから 
その対応で手一杯でどれがどの基地害か区別できないし 
他の基地害と区別してほしいならコテハンでレスをしてくれ

591: うさにゃん 2020/06/13(土) 12:08:45.09 ID:kU5yMvA2
>>578 
土曜だからと言って朝寝坊にもほどがある 
生活サイクル狂ってるニートだな

591: うさにゃん 2020/06/13(土) 12:08:45.09 ID:kU5yMvA2
>>576 
私は鳥頭ではないだす 

533: 名無し野電車区 2020/06/11(木) 22:46:37.31 ID:LnTb6g1I
>>515 
亀山駅以外でも在来線接続する手はいくらでも考えられるが…?

534: 名無し野電車区 2020/06/11(木) 22:51:41.79 ID:7QyqikZM
>>533 
リニア駅の構造要件が直線、勾配等の制限受けることを考えると亀山駅の位置は極めて不適当です

535: 名無し野電車区 2020/06/11(木) 22:54:41.67 ID:OkkicwGb
>>534 
おう、ちゃんと読んでから返信しやんかいw

536: 名無し野電車区 2020/06/11(木) 23:16:50.55 ID:7QyqikZM
>>535 
亀山駅以外でも不適当だから仕方ない 
名古屋方から伸びて来たリニア軌道は加太越えに備えて 
鈴鹿山脈の東麓をゆっくりと上り亀山工業団地の西側では 
既に標高100mくらいにまで登っている必要があります 
(だから亀山以東で関西線と接続するのは無理) 

亀山工業団地を過ぎた後は大きく右にカーブして加太峠に向かい更に上昇をする 
つまりこれ以西では峠を超え柘植を過ぎた平坦地に出るまでは中間駅駅は作れない 

このような地勢的な制限から中間駅が可能なのは 
工業団地の西側が最南端と言えるでしょう

541: 名無し野電車区 2020/06/12(金) 00:02:39.11 ID:02u1VdWN
>>536 
布引山地を一気にぶち抜けばいい話なので高度を稼ぐ必要は無いのだが 

そして亀山工業団地の山麓側から右へカーブした先は滋賀県です 
お前はアホか

547: 名無し野電車区 2020/06/12(金) 05:54:20.71 ID:MoyT9R88
>>541 
リニアの曲線部の最小半径は8kmでは? 
余裕を持たせるならもっと大きく曲がる事になるだろう 
工業団地の南端辺りから曲がってもギリギリ

548: 名無し野電車区 2020/06/12(金) 07:21:16.97 ID:5luG5Mvh
>>541 
伊賀盆地側の標高考えた方がいいよ 

高架橋のことも考慮して150m程度の標高は事前に稼がないといかんが

551: 名無し野電車区 2020/06/12(金) 14:53:05.31 ID:02u1VdWN
>>548 
伊勢平野側と上野盆地側の標高をよく調べてから言った方がいいぞ 
関と新堂(直線距離17.5km)で100mしか変わらん 
これはたった2.5kmで稼げる標高

569: うさにゃん 2020/06/13(土) 09:26:09.86 ID:kU5yMvA2
>>536 
南アルプスのトンネルの土被りが許容範囲なのになんで鈴鹿峠はそんな制約があるんですんかね

575: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 09:48:36.34 ID:9SBcBt/m
>>569 
鈴鹿山脈の西側の高原地帯の標高が問題になります 
西側の標高に合せるとトンネルの勾配が問題になります 
また鈴鹿東縁断層帯とまともにぶつかるのも問題になります 
そしてあまり北だと滋賀県や京都府に突入してしまうので 
中間駅の増加と言う致命的問題が発生します

590: うさにゃん 2020/06/13(土) 12:07:49.87 ID:kU5yMvA2
>>575 
そのような考察は不要 

亀山駅に接続する

570: 亀にゃん 2020/06/13(土) 09:28:05.96 ID:NLiXPcbc
>>536 
>工業団地の西側が最南端と言えるでしょう 

no title


そんな離れたところにリニアの駅を作ってどうやって在来線を活用するのかな?w

573: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 09:35:21.23 ID:9SBcBt/m
>>570 
JR東海は在来線の活用は考えてないよ 
中間駅は1県1駅を作る事が唯一の目的であって 
在来線をどうこう活用するつもりは全くない

588: うさにゃん 2020/06/13(土) 12:06:02.25 ID:kU5yMvA2
>>573 
>JR東海は在来線の活用は考えてないよ 

在来線の活用を考えているのは三重県だから 

JR東海は地元の意向を最大限反映している 

よって亀山駅に接続する

605: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 16:13:39.12 ID:TC5GfXQH
>>573 
なら静岡も一駅要るよね、アクセス難しそうだけど

606: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 16:19:12.09 ID:9SBcBt/m
>>605 
静岡県の乱は県内通過のみのリスクを証明してしまった例だからね 
これにより滋賀県や京都府をに入る事は一切できなくなってしまった 
恨むならは静岡県知事を怨むが良い

568: うさにゃん 2020/06/13(土) 09:25:26.18 ID:kU5yMvA2
>>534 
禁鉄の客が奪われるから必死なんですね、分かります

516: 亀にゃん 2020/06/11(木) 15:31:21.46 ID:nQssvj8U
まあ三重県のHPを見ればだいたい答えは分かっちゃうんだけどねw 
もし連絡線だったら「アクセス鉄道」とか「鉄道新線」みたいな表現になるし 
高速道路だったらそもそも在来線なんてワードは出てこない 

紀勢線だって今はただのローカル線だけど一応複線用地はあるし 
戦前はれっきとした複線の幹線だったんだよね 
それを引っ剥がしちゃったから今の残念な姿になってるけど

524: 名無し野電車区 2020/06/11(木) 17:44:29.09 ID:7QyqikZM
それから三重県を通るのは単なる消去法の結果でしかない 
国の定めた基本計画では奈良市附近が経由地を定められている 
つまり物理的距離よりも奈良市附近を通過する事が優先されている 
これは経由地が「甲府市附近」「南アルプス中南部」と定められた結果あの様なルートになった東名間と類する 

定められたルートの範囲で通過自治体数を最小にする為には 
三重県を通過するのが一番被害が少ないからだよ 

だがJR西日本の亀山駅は駄目だよ 
加太峠以西の標高に比べて河川敷に近い亀山駅は低すぎる 
加太峠を通過点にする為には亀山駅の位置は南東過ぎる

565: うさにゃん 2020/06/13(土) 09:21:08.74 ID:kU5yMvA2
>>524 
>だがJR西日本の亀山駅は駄目だよ 

亀山駅はJR東海の管轄です

525: 名無し野電車区 2020/06/11(木) 18:04:39.00 ID:WqiDVtEv
南寄りを通過する予定だぞ 
リニア奈良駅も南寄りの奈良市八条町付近に予定されてる 
既にJR東海によって地質調査済み(他の候補地とともに) 
奈良は遺跡地帯の平城京をできるだけ避ける狙いもあると思われる 
八条町の直下にさえ何もなければあとは大深度でトンネルを掘るため遺跡に影響しない

527: 名無し野電車区 2020/06/11(木) 18:39:14.53 ID:7QyqikZM
>>525 
それ以外の地質的問題です 
鈴鹿東縁断層帯と布引山断層帯などの大型活断層を 
地上部または極めて浅いトンネルで通過させるために 
付近で標高の最も低い加太峠を通過する必要がある 
標高が低いと言っても加太峠の標高は300m近いので 
標高53mの亀山駅との標高差た直線距離の近さを考えると現実的ではない 
工業団地西側の白木地区なら標高は100m級なので 
上り勾配の負担は十分に軽くなる

529: 名無し野電車区 2020/06/11(木) 18:49:42.30 ID:rqrDnC1M
>>527 
貴方の言うように地質や土地の問題も大きいね、八条地域は奈良市でも一番の低地だし平城山あたりは大和高原と連なる丘陵地帯で緩やかな傾斜に出来るからね 

名阪国道のオメガループは奈良盆地と大和高原の高低差が極めて大きい為に出来たけどリニアも下手すると超勾配かループが必要になりかねないよ

530: 名無し野電車区 2020/06/11(木) 19:00:05.74 ID:7QyqikZM
>>529 
リニアは車と違うからオメガカーブ付近の超勾配は無理 
勾配の比較的緩やかな若草山の北側を通って 
駅予定地のドリームランド跡地に至る事になるだろう

567: うさにゃん 2020/06/13(土) 09:24:37.62 ID:kU5yMvA2
>>529-530 
そんなところは奈良県の駅候補地ではありません

566: うさにゃん 2020/06/13(土) 09:23:18.31 ID:kU5yMvA2
>>527 
>工業団地西側の白木地区なら標高は100m級なので 

そもそも三重県内は亀山の手前までは大深度地下 
加太峠に合わせて亀山の工業団地なんかに駅を作るのはただのバカ 

工業団地と結論を出したいだけの愚問

528: 名無し野電車区 2020/06/11(木) 18:41:15.44 ID:rqrDnC1M
>>525 
ボーリング作業したの川上町なんでそこは通る予定じゃないみたいよ 

当初想定は平城山、高の原、生駒北大和から田原台四条畷に抜けるルートが考えられてた

526: 名無し野電車区 2020/06/11(木) 18:31:06.28 ID:LWPeVuLX
そういうことはまずはルートが確定してからね。

531: 名無し野電車区 2020/06/11(木) 20:37:54.20 ID:kMhMzYvC
三重県のリニア駅は柘植に作るべき定期 

伊賀鉄道が乗り入れるなどすればなお良い

532: 名無し野電車区 2020/06/11(木) 22:45:29.74 ID:LnTb6g1I
そんな定期無い定期 
加太越を鉄路道路ともに高規格化するんlであれば悪くは無いかもだけどね

537: 名無し野電車区 2020/06/11(木) 23:25:59.41 ID:wXvone20
在来線と接続してない新幹線駅なんて珍しくもない 
リニア亀山も関西本線の位置なんて無視するよ

542: 名無し野電車区 2020/06/12(金) 00:06:46.01 ID:v4sTvsiZ
>>537 
新大牟田みたいにルート的に完全に論外な例を除けば新富士と新甲府くらいのレアケースじゃね? 
その新富士だって在来線延伸が前提だったわけで

543: 名無し野電車区 2020/06/12(金) 00:35:16.08 ID:o/Q6JZAa
>>542 
岐阜羽島、新岩国、七戸十和田、黒部宇奈月温泉、在来線と接続してないし周囲に何もない駅はもっといっぱいある 
三河安城だってかなり微妙

581: 亀にゃん 2020/06/13(土) 11:45:52.87 ID:kU5yMvA2
>>543 
それらが県庁所在地である津に最も違い亀山と同じだと言えるの? 
岐阜羽島は名古屋に近すぎるから名古屋から岐阜まで在来線に乗ったほうが速いし 
接続しているのが迷鉄だから東海にとってはどうでもいいけど 
三重県は完全に東海の牙城なんだから禁鉄に優位に立つためにも亀山接続は大前提

545: 名無し野電車区 2020/06/12(金) 02:10:30.15 ID:02u1VdWN
>>543 
羽島・新岩国・黒部宇奈月→ここでいう在来線は私鉄線含む、要は鉄道接続できる立地か否か 
七戸十和田→そこはそもそもルートが論外パターン 
三河安城→少なくとも立地は在来線に合わせてる

549: 名無し野電車区 2020/06/12(金) 07:56:20.65 ID:UY8CpvlG
>>545 
山梨県駅を参考に

584: うさにゃん 2020/06/13(土) 11:53:48.17 ID:kU5yMvA2
>>549 
山梨は小井川周辺が住宅地で開発できない 
身延線がカバーできる範囲が少ない上に東日本の利益を奪うのでNG

552: 名無し野電車区 2020/06/12(金) 14:53:32.57 ID:02u1VdWN
>>549 
話の流れ見た?

557: 名無し野電車区 2020/06/12(金) 17:43:00.71 ID:/Q6gWiiW
>>552 
なんで亀山厨の流れに合わせなくちゃいけないの?

585: うさにゃん 2020/06/13(土) 12:00:18.70 ID:kU5yMvA2
>>557 
なんで反亀山厨の流れに合わせなくちゃいけないの? 
ここは三重スレだぞ 
亀山を称賛できない余所者アンチは帰れよ

560: 名無し野電車区 2020/06/12(金) 18:19:33.09 ID:02u1VdWN
>>557 
山梨くらいのレアケースって言われて山梨があるだろってまず答えになってないじゃん

563: 名無し野電車区 2020/06/12(金) 21:02:50.88 ID:MoyT9R88
>>560 
むしろ市内中心駅の方がレアですよ 
東京都駅   東京23区  中心駅   =東京駅   現実=品川駅 
神奈川県駅  相模原市 市内中心駅=相模原駅  現実=橋本駅 ※関東車両基地の誘致付 
山梨県駅   甲府市   市内中心駅=甲府駅   現実=接続駅無し 
長野県駅   飯田市   市内中心駅=飯田駅   現実=接続駅無し ※請願駅を建設 
岐阜県駅   中津川市  市内中心駅=中津川駅 現実=美乃坂本駅 ※中部総合車両基地の誘致特約付 
愛知県駅   名古屋市  市内中心駅=栄町(中区) 現実=名古屋駅 ※元々名古屋駅は郊外駅 
三重県駅   亀山市   市内中心駅=亀山駅    現実=接続駅無し 
奈良県駅   奈良市   市内中心駅=奈良駅    現実=奈良駅ではなさそう 
大阪府駅   大阪市   市内中心駅=大阪駅    現実=新大阪駅 

こうしてみると市内中心駅は皆無と言える

586: うさにゃん 2020/06/13(土) 12:04:17.07 ID:kU5yMvA2
>>563 
市内中心駅という捉え方がまずおかしい 

三重県駅   亀山市   県庁所在地駅=津駅    現実=亀山駅 


こうだから

598: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 14:59:09.89 ID:jmRy0Jch
>>563 
はぁ?こっちは最初から亀山駅に限定などしていないのだが

600: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 15:21:28.25 ID:biVS0LOk
>>598 
そもそもあなたの今日、今のidでは初カキコだぞ 
どこでどう亀山駅以外だったと主張したかわからない 
発言の連続性を主張したいのならば過去idを表記するかコテハンで書き込んでくれ

571: 亀にゃん 2020/06/13(土) 09:30:04.01 ID:kU5yMvA2
>>537 
三重県が在来線接続を前提とした街づくりを進めているね!w 
珍しいかどうかはここでは関係ないよw

574: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 09:43:59.66 ID:9SBcBt/m
>>571 
つまり亀山連絡線はそれを最も必要とする 
三重県と亀山市の出資で作るのが妥当と言うことだな 

三セク方式で軌道を作りJR東海か近鉄を第二種鉄道事業者 
とするのが妥当だろう 
近鉄を選べば鈴鹿線に連絡線を伸ばす 
JR東海を選べば亀山駅に連絡線を接続する事になるだろう 
大穴としてはJR西日本を選び関駅に連絡線を接続する

589: うさにゃん 2020/06/13(土) 12:06:12.82 ID:kU5yMvA2
>>574 
亀山連絡線は不要 


以上

592: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 12:11:32.95 ID:9SBcBt/m
>>589 
山梨県駅と同様にバスアクセスで十分だからな 
岐阜羽島駅だって連絡線として羽島線を接続したけど 
実質的にバスメインで使われてないからな

594: うさにゃん 2020/06/13(土) 12:23:49.86 ID:kU5yMvA2
>>592 
亀山は在来線接続

538: 名無し野電車区 2020/06/11(木) 23:34:16.98 ID:GRCwB/OC
根本的な疑問として、「伊賀」は一般的な「三重県」の一地方とは大きく異なり、大阪エリアの色彩が強い 
このため、三重県全体にとってのメリットが極めて乏しい 
それを言ったら神奈川、長野、岐阜の各県の駅設置予定地もそうなるが、神奈川や岐阜の場合は広域的に首都圏、名古屋圏にそれぞれ包含されることもあり違和感は少ない 
長野の場合も、飯田地区であっても信州の一員との意識は強く、バランス的にも問題ない 
伊賀地方に作ってしまうと、実質的に三重県の9割の人間にとって「異質な場所」に駅が出来てしまう 
要は「奈良に2駅」という感覚に近く、とても受け入れられるものではない

539: 名無し野電車区 2020/06/11(木) 23:42:15.30 ID:wXvone20
>>538 
三重県民が受け入れるかどうかなんてJR東海にとっては関係ない 
そもそも亀山だって、もっと言えば相模原や飯田だって経済や産業の中心からは完全に外れてる 
線路をまっすぐに引くことだけしか考えてないのはあきらか

579: 亀にゃん 2020/06/13(土) 11:41:11.22 ID:kU5yMvA2
>>539 
>三重県民が受け入れるかどうかなんてJR東海にとっては関係ない 

JR東海は駅の選定には地元の意向が最重要という立ち位置だよ 
山梨もあの位置になったのは東海ではなく山梨の意向

599: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 15:17:18.24 ID:jmRy0Jch
>>579,575 
なんで滋賀県に向かって貫く前提なんだ?

601: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 15:29:49.36 ID:9SBcBt/m
>>599 
じゃあ鈴鹿山脈をどこに向かって貫く気なんだ? 
三重県と滋賀県の県境は柘植駅の約1km北なんだぞ 
鈴鹿山脈を貫いたら洩れなく滋賀県に突入しちゃう 

仮に鈴鹿山脈を「縦貫」して柘植駅を目指すのならば 
それは壮大なる山岳トンネル工法の無駄使いになるだけだ

602: うさにゃん 2020/06/13(土) 15:36:29.62 ID:kU5yMvA2
>>601 
亀山駅接続

609: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 16:56:52.29 ID:RO5BPe5i
>>602 
近鉄グループの利用するんじゃねえぞ!

610: うさにゃん 2020/06/13(土) 18:45:18.50 ID:kU5yMvA2
>>609 
倒産したら東海グループとして迎い入れてあげようwww

611: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 18:47:43.70 ID:9SBcBt/m
>>610 
まずは伊勢鉄道がJR東海に買収されるといいよな 
そしてJR東海が第二種事業者として1体運営するとみんなが幸せになる

621: うさにゃん 2020/06/13(土) 23:09:20.75 ID:kU5yMvA2
>>611 
せやね 

540: 名無し野電車区 2020/06/11(木) 23:43:10.63 ID:7QyqikZM
>>538 
だからルートの制約の範囲内で最も津市に近い亀山(市内)が候補地なんだろ 
もちろん山梨県駅と同様にバスアクセス前提での近さなんだけどね 

もし三重県や周辺自治体が鉄道アクセスに拘るのならば 
自治体出資の三セクで連絡線を作ることになるだろう 
2種事業者をJR東海にするか近鉄にするかは自治体のお好きなように

580: 亀にゃん 2020/06/13(土) 11:41:56.73 ID:kU5yMvA2
>>540 
>もちろん山梨県駅と同様にバスアクセス前提での近さなんだけどね 

そんなことは前提になっていないね 
亀山は最初から在来線接続前提、亀山から津までは在来線移動というのが三重県の意向

544: 名無し野電車区 2020/06/12(金) 00:58:36.94 ID:UTeAVdAl
>>538 
三重県の中でも人口の多い北勢・中勢にリニア駅を作ると、近鉄特急から少ないパイを奪ってしまう。 

近鉄は特急の儲けがあるから名古屋線でも辛うじて黒字を保てている程度で、少しでも客が減ったら赤字に転落→減便→ローカル線化→廃線の流れが止められなくなる。 

亀山にしても、中勢から大阪方面に向かう人が、従来より僅かに便利になるのでパーク&ライドに移行してしまい、大きなメリットもないのに近鉄客を吸い上げてしまう。 

伊賀にリニア駅を造った場合、観光地としてインバウンド需要が見込める伊賀・甲賀の鉄道不便地域が便利になるし、これまで不便だった亀山⇔大阪方面も便利になる。何より、近鉄客を吸い上げないのでマイナス効果がなく、純粋にプラス効果が見込める。

546: 名無し野電車区 2020/06/12(金) 02:22:12.53 ID:02u1VdWN
>>544 
惨状に見える関西線&伊勢線ですら収支が均衡しているというのに、近鉄名古屋線が採算採れなくなって廃線なんてまずあり得ない話 
名古屋圏の巨大な通勤通学需要は残るし、そしてそもそもJRが競合他社に配慮する理由も無い 

伊賀にリニア駅を作るメリット自体はあると思うが、近鉄客を割合的に一番吸い上げてしまうと考えられるのも伊賀だよ 
伊賀は元々JR中心だとか思っているのであればそれは大間違い 
近鉄利用が圧倒的大多数だし、名阪双方への特急需要が大きいような地域

554: 名無し野電車区 2020/06/12(金) 16:56:56.88 ID:WBRGodvW
>>546 
三重県の近鉄の営業係数はちょうど100 
https://toyokeizai.net/articles/amp/125719?page=4

582: うさにゃん 2020/06/13(土) 11:52:12.22 ID:kU5yMvA2
>>544 
禁鉄信者もう開き直ってて草 

東海が禁鉄なんかのために忖度するわけがない 
はっきり言って論外

550: 名無し野電車区 2020/06/12(金) 10:04:10.74 ID:a4WaY8L/
まぁ、ここで伊賀と叫んだところで、 
県は伊賀に作る気全く無いし。

553: 名無し野電車区 2020/06/12(金) 15:06:46.05 ID:tTgrGVdM
神奈川が橋本、長野が飯田、岐阜が中津川なのは、1県1駅の原則を満たすにはそこしか場所がないからだ 
三重の場合は北勢を縦断して伊賀に向かうので、伊賀を選ぶのは考えにくい 
正直なところ桑名や四日市の人間は名駅使うだろうが、中勢南勢なら亀山の場所が良ければ十分需要がある

555: 名無し野電車区 2020/06/12(金) 16:58:50.16 ID:IZlZ+vPH
亀山から奈良までずっとトンネルなんやろ?

558: 名無し野電車区 2020/06/12(金) 17:56:29.71 ID:/Q6gWiiW
>>555 
大型の活断層は高架で避ける必要がある 
よって加太峠の東側の鈴鹿東縁断層帯は地上構造になるだろう

559: 名無し野電車区 2020/06/12(金) 18:18:06.67 ID:02u1VdWN
>>558 
ではリニアルート上の全ての断層とでも照らし合わせたら?

561: 名無し野電車区 2020/06/12(金) 18:41:18.12 ID:WBRGodvW
名古屋と大阪を直線で結んだら普通に加太か新名神あたりになるから、あえて遠回りでトンネルを掘る意味などないだろう。 

もちろん、加太だとしたらなるべく直接になるように小さなトンネルが連続するだろうけど。

583: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 11:53:44.62 ID:NfSLfBHU
まぁ亀山は近鉄が乗り入れていないというJRにとっては絶対有利な条件もあるしね。 
亀山接続してターミナル駅化すれば三重県内でのJRと近鉄の力関係も今よりも拮抗する可能性あるし。

593: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 12:17:50.44 ID:2vC/nmRQ
新富士も東広島もバス連絡だけど、そもそも在来線に乗り換える需要が少ないのはバスのダイヤやタクシーの数を見ればわかる 
目的地が在来線側なら手前の駅で乗り換えた方が交通費も安いし 

神宮参拝だって名古屋乗り換えか、亀山からバスになるだろうな

595: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 12:40:22.51 ID:v4bDcqaC
亀山から津の間にシャトル列車を設定して津でみえや南紀に接続ってやり方がいいと思う。

596: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 13:41:16.12 ID:9nLcRkdS
だから近鉄名古屋線の数少ない収入源を奪おうとするなっての 
共倒れになるの明らかやん

597: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 14:37:51.12 ID:+ILaUcST
>>596 
なんで近鉄の肩ばかり持つの?

602: うさにゃん 2020/06/13(土) 15:36:29.62 ID:kU5yMvA2
>>596 
禁鉄なんて倒産しろ! 

603: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 15:43:37.89 ID:3IEZYUNN
滋賀県を通らずに大阪に到達するのは結構困難だからなぁ 
南回りだと亀山市-柘植町ラインが北端 
北回りだと徳山ダム辺りまで大回りして 
福井県南條と敦賀市を経て京都府を通る事になる

604: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 15:58:38.95 ID:9SBcBt/m
結局は奈良市付近を経由する基本計画を前提として 
名阪間を結ぶ場合、最短距離かつ最小の中間駅で済むのは 
三重県、奈良県ルートしかないんだよな

607: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 16:21:55.42 ID:jEkiwvlW
そこでリニア北静岡駅ですよ

608: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 16:32:11.47 ID:9SBcBt/m
>>607 
それはそれでリニアを妨害したい静岡県知事にとっては願ったり叶ったりでしょう 
駅追加の設計変更と環境アセスのやり直しで10年は妨害できる

612: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 18:58:17.87 ID:fIwEHNuL
JR西が亀山以降をどうするのか? 
亀山行きワンマンだけど松阪から先頭に車掌乗せてるの見たけどイオン津南キセル対策か(逆も同じ感じで乗せてた)

613: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 19:45:44.09 ID:qBRPplu1
>>612 
高茶屋は特別改札の頻度が高い気がする 

リニア三重県駅が亀山併設だとしても関西線・紀勢線のテコ入れをやるとは思えない 
やろうとしたら四日市・津の改良工事が必要じゃないか 

亀山の気動車留置線までは東海所有、鉄道部の施設は西日本所有?

621: うさにゃん 2020/06/13(土) 23:09:20.75 ID:kU5yMvA2
>>613 
それはお前が想像つかないだけで現実には改良に向けて動きがあるから 

615: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 20:29:10.37 ID:HH+2Zv3o
>>612 
イオン津南キセルって? 
あそこそもそもワンマンで運転席で収受するじゃん

616: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 20:33:52.30 ID:WfQ04950
運賃箱で払わせると人大杉で列車が遅れるから 
事前に車内発売するんじゃないの

617: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 20:43:39.18 ID:NfSLfBHU
津市が金出して高茶屋駅橋上化と自動改札機設置すればいいのに。まあ無理だろうけど。

619: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 21:01:17.26 ID:lohyTvoO
>>617 
イオン渋滞も凄いし、北側に自動改札専用口でも設けてくれればいいのに。 
井村屋とか警察学校とかは・・・近くないか。

620: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 22:20:56.11 ID:tF7SUgCB
>>619 
何年か前に警察学校向け?で津から臨時快速高茶屋が出てた気がする。

622: 名無し野電車区 2020/06/14(日) 02:10:40.17 ID:psehEU0L
>>620 
伊勢志摩サミット絡み。

623: 名無し野電車区 2020/06/14(日) 02:16:44.67 ID:psehEU0L
>>619 
井村屋は結構遠い、あの辺なら下手したら久居の方が近いかも。 
少なくとも井村屋から久居に向けては平坦なのでチャリでも苦にはならないが高茶屋は駅から警察学校や井村屋の方に行くとなるとすぐに坂が立ちはだかっているのが辛いのよ。

621: うさにゃん 2020/06/13(土) 23:09:20.75 ID:kU5yMvA2
>>617 
ちなこの前開業した虎ノ門ヒルズ駅は森ビルの全額出資w 
田舎のイオンには金を出すやつはおらんだろうなw

618: 名無し野電車区 2020/06/13(土) 20:59:47.68 ID:QbSlX/1/
橋上化どころか阿漕みたいな待合室になりそうな悪寒