723: 徳田都 (スプッッ Sdbf-HKdD) 2020/10/16(金) 12:51:12.34 ID:QDebEPEQd
飯田線の313って確か発電ブレーキ併用だよね…
閑散線区だから回生ブレーキだとそもそも効果が期待できないし、(身延線は観察してないから分からないが)飯田線は他の東海の電化路線と比べると電化設備(特にき電線)が貧弱であるようにみえる…
だから発電ブレーキ付きの車輌である必要があるのかな?
閑散線区だから回生ブレーキだとそもそも効果が期待できないし、(身延線は観察してないから分からないが)飯田線は他の東海の電化路線と比べると電化設備(特にき電線)が貧弱であるようにみえる…
だから発電ブレーキ付きの車輌である必要があるのかな?
724: 名無し野電車区 (オッペケ Sr0f-5vkz) 2020/10/16(金) 13:00:30.37 ID:t/gWAye/r
(昆布の書き込み)
736: 徳田都 (スプッッ Sdbf-HKdD) 2020/10/16(金) 14:01:11.73 ID:QDebEPEQd
>>724
ああ、213には発電ブレーキはないのか…
とすると、空気ブレーキだけで運用してるのかな?
豊橋-豊川間ならまだ回生ブレーキを使うこともあるのかなぁ?
でも、あの区間もき電線は細かったような…
ああ、213には発電ブレーキはないのか…
とすると、空気ブレーキだけで運用してるのかな?
豊橋-豊川間ならまだ回生ブレーキを使うこともあるのかなぁ?
でも、あの区間もき電線は細かったような…
739: 名無し野電車区 2020/10/16(金) 16:34:40.93
213系は発電ブレーキ無し抑速ブレーキ有り
回生機能有りの構成だ
回生機能有りの構成だ
725: 名無し野電車区 (ワッチョイ bb45-QI1E) 2020/10/16(金) 13:03:05.83 ID:842wMgQ00
今回廃止対象にワンマン車は含まれないし、新製もないのだから
ワンマン化改造やワンマン車の転属はないと思うよ
ワンマン化改造やワンマン車の転属はないと思うよ
727: 亀にゃん (ワッチョイ 9fca-fMdf) 2020/10/16(金) 13:11:25.73 ID:frsh4+Iw0
>>725
そのとおりだね!
予想外の転属があるとすれば非ワンマン車が対象
となると飯田線に行くのはY30以外あり得ないことになるよ
特定の線区を優遇したいとか、感情論とばかり批判するけど
分かっていることから推測すればちゃんと根拠はあるのにね
そのとおりだね!
予想外の転属があるとすれば非ワンマン車が対象
となると飯田線に行くのはY30以外あり得ないことになるよ
特定の線区を優遇したいとか、感情論とばかり批判するけど
分かっていることから推測すればちゃんと根拠はあるのにね
734: うさにゃん (ワッチョイ 9fca-fMdf) 2020/10/16(金) 13:43:09.24 ID:frsh4+Iw0
キモ瀬ってそもそも東海がやろうとしていることを理解しようとしていないどころか真っ向から歯向かってるからな
中央線は他社協調だとか、自社よりも他社のことを思いやれとか歯の浮くような臭い道徳心を押し付けたりするわ
東海が名駅に集中投資するのが気に入らず栄の復権に切なる願いを託すわで
そら予想が外れるのも当然だわ
だいたい東海は遊びで鉄道を経営しているわけじゃないしビジネスなら当然自社の利益を最優先に考えるのは当たり前
利益を増やすなら他社から客を奪うのは当然だしコストがかかるなら客のワガママなんて放置するのも当たり前
こんな当たり前すぎることも精神が幼稚過ぎて理解できないんだから呆れたものだ
中央線は他社協調だとか、自社よりも他社のことを思いやれとか歯の浮くような臭い道徳心を押し付けたりするわ
東海が名駅に集中投資するのが気に入らず栄の復権に切なる願いを託すわで
そら予想が外れるのも当然だわ
だいたい東海は遊びで鉄道を経営しているわけじゃないしビジネスなら当然自社の利益を最優先に考えるのは当たり前
利益を増やすなら他社から客を奪うのは当然だしコストがかかるなら客のワガママなんて放置するのも当たり前
こんな当たり前すぎることも精神が幼稚過ぎて理解できないんだから呆れたものだ
735: うさにゃん (ワッチョイ 9fca-fMdf) 2020/10/16(金) 13:51:32.88 ID:frsh4+Iw0
だいたい中央線に8コテて…名古屋市内を山手線みたいな都会路線にして喜ぶのはお前くらいだろうが
東海は遊びで鉄道経営してんじゃねーんだぞ
鉄道模型かよ馬鹿が
だいたい鉄道なんて少しでも長い距離乗せないと利益が出ないのに
山手線はドル箱路線だから短距離のほうが儲かるに決まってる!とか思い込んでるからな
ほんと馬鹿かと
自分が貧乏だから安いものに飛びついてるだけじゃねーか馬鹿が
そんなに都会がいいなら引っ越せよと思うが都会に住んでるだけで大成したと思いこんでる馬鹿な田舎者だから
生活が立ち行かずド田舎東美濃の実家に出戻りする始末w
ほんとどうしようもないクズだわ
東海は遊びで鉄道経営してんじゃねーんだぞ
鉄道模型かよ馬鹿が
だいたい鉄道なんて少しでも長い距離乗せないと利益が出ないのに
山手線はドル箱路線だから短距離のほうが儲かるに決まってる!とか思い込んでるからな
ほんと馬鹿かと
自分が貧乏だから安いものに飛びついてるだけじゃねーか馬鹿が
そんなに都会がいいなら引っ越せよと思うが都会に住んでるだけで大成したと思いこんでる馬鹿な田舎者だから
生活が立ち行かずド田舎東美濃の実家に出戻りする始末w
ほんとどうしようもないクズだわ
737: 犬にゃん (ワッチョイ 9fca-fMdf) 2020/10/16(金) 14:02:39.16 ID:frsh4+Iw0
東海→名古屋に人・モノを集めたい 鉄道の利益を増やしたい
キモ瀬→栄を復権させたい 東海をいいなりにしたい 自分の願望を押し付けたい
だもんね
こんなの東海が言うこと聞くわけないし
だいたいキモ瀬って東海が嫌いなくせに電車にだけは興味あるから
新車が入ると聞くとストーカーのようにすり寄ってくるし
まるで身体にだけ興味のある恋愛できないゲス男そのものだよね
鉄道ファンなら当然鉄道会社のことを考えるのが当然なのに
車両にしか興味ないからそれが異常なことだと思ってる
それどころか鉄道会社は車両を独占する存在だから邪魔とすら思ってるからね
東海は車両運用の何たるものかが分かっていない!東海から車両を取り上げて自分のモノにするんだ!って感じ
自分の趣味が鉄道会社のおかげで成り立ってるっていう考えがまるでないんだよ
どうやったらそういう思考回路になるのか不思議だけど
結局劣等感まみれで失敗続きの人生だったから心の拠り所の電車にだけは異常なまでの執着心があるんだろうね
キモ瀬→栄を復権させたい 東海をいいなりにしたい 自分の願望を押し付けたい
だもんね
こんなの東海が言うこと聞くわけないし
だいたいキモ瀬って東海が嫌いなくせに電車にだけは興味あるから
新車が入ると聞くとストーカーのようにすり寄ってくるし
まるで身体にだけ興味のある恋愛できないゲス男そのものだよね
鉄道ファンなら当然鉄道会社のことを考えるのが当然なのに
車両にしか興味ないからそれが異常なことだと思ってる
それどころか鉄道会社は車両を独占する存在だから邪魔とすら思ってるからね
東海は車両運用の何たるものかが分かっていない!東海から車両を取り上げて自分のモノにするんだ!って感じ
自分の趣味が鉄道会社のおかげで成り立ってるっていう考えがまるでないんだよ
どうやったらそういう思考回路になるのか不思議だけど
結局劣等感まみれで失敗続きの人生だったから心の拠り所の電車にだけは異常なまでの執着心があるんだろうね
740: 名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp0f-QmiK) 2020/10/16(金) 18:08:14.72 ID:bceH30Zxp
ワンマン化はハードルが高いけど、逆は乗務員が確保できれば簡単にできるでしょ。
ワンマン対応車でツーマン運用しても問題ない訳だし。
組合もワンマン減らしてツーマン増やすなら絶対反対しないよw
てか、中央線は8連に減車と言ってみたり、やっぱり10連残すと言ってみたりどっちなのさw
ワンマン対応車でツーマン運用しても問題ない訳だし。
組合もワンマン減らしてツーマン増やすなら絶対反対しないよw
てか、中央線は8連に減車と言ってみたり、やっぱり10連残すと言ってみたりどっちなのさw
741: 犬にゃん (ワッチョイ 9fca-fMdf) 2020/10/16(金) 18:17:15.89 ID:frsh4+Iw0
>>740
単純にワンマン区間をツーマンにはしないからあり得ない
中央線は朝の快速だけ10両でしょ
あとは8両以下でいいし
大雑把に8両に統一するのが一番非効率
単純にワンマン区間をツーマンにはしないからあり得ない
中央線は朝の快速だけ10両でしょ
あとは8両以下でいいし
大雑把に8両に統一するのが一番非効率
742: 名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp0f-QmiK) 2020/10/16(金) 18:39:35.72 ID:bceH30Zxp
ワンマン区間を全部ツーマンに変更ではなくて、
ツーマン運用の列車を増やすという意味ね。
ツーマン運用の列車を増やすという意味ね。
743: 名無し野電車区 (JP 0H7f-jQce) 2020/10/16(金) 19:14:57.58 ID:WUcvgpmLH
>>740
鶴亀は自分の願望を押し付けたいだけだからw
どうせはずれるけど
鶴亀は自分の願望を押し付けたいだけだからw
どうせはずれるけど
※キモ瀬くんの書き込み
744: 犬にゃん (ワッチョイ 9fca-fMdf) 2020/10/16(金) 19:52:50.45 ID:frsh4+Iw0
>>742
どっちにしても無理だから
>>743
自己紹介乙
自分のガキの頃の思い出にすがってるだけの人生終わってる中年キモ瀬
どっちにしても無理だから
>>743
自己紹介乙
自分のガキの頃の思い出にすがってるだけの人生終わってる中年キモ瀬
745: 亀にゃん (ワッチョイ 9fca-fMdf) 2020/10/16(金) 19:53:29.05 ID:frsh4+Iw0
>>743
逆にどうやったら中央線に8両固定で統一なんてとんでもない事態になるのか理解できないよw
予想するにしてももう少し現実的な予想をしないとねぇ
逆にどうやったら中央線に8両固定で統一なんてとんでもない事態になるのか理解できないよw
予想するにしてももう少し現実的な予想をしないとねぇ
746: うさにゃん (ワッチョイ 9fca-fMdf) 2020/10/16(金) 19:56:05.14 ID:frsh4+Iw0
>>743
願望じゃなくて普通にJR東海の利益を最大限に考慮しているだけなんだが?
キモヲタのガキ地味た願望押し付けてるのはお前の方w
静岡のロング化すら説明できない癖によく偉そうに中央線は利用者が多いとか言えるわw
身の程知らずのカッペの癖にw
願望じゃなくて普通にJR東海の利益を最大限に考慮しているだけなんだが?
キモヲタのガキ地味た願望押し付けてるのはお前の方w
静岡のロング化すら説明できない癖によく偉そうに中央線は利用者が多いとか言えるわw
身の程知らずのカッペの癖にw
748: 猿にゃん (ワッチョイ 9fca-fMdf) 2020/10/16(金) 20:03:29.54 ID:frsh4+Iw0
>>743
じゃあ自分は願望じゃなくて何なんスか?www
まさか公共のために自分の理想と反する意見をしてるってことッスか?www
だったら心のなかでは東海道線のロング化を希望してるってことっすねwww
じゃあ自分は願望じゃなくて何なんスか?www
まさか公共のために自分の理想と反する意見をしてるってことッスか?www
だったら心のなかでは東海道線のロング化を希望してるってことっすねwww
747: 名無し野電車区 (JP 0H7f-/Oib) 2020/10/16(金) 20:00:05.55 ID:WUcvgpmLH
連投すれば夢がかなうと思ってるおかしな爺さん
※キモ瀬くんの書き込み
749: うさにゃん (ワッチョイ 9fca-fMdf) 2020/10/16(金) 20:04:39.89 ID:frsh4+Iw0
>>747
多人数で囲めば自分の夢が叶うと思ってるおかしな中年ハッタショおじさんw
多人数で囲めば自分の夢が叶うと思ってるおかしな中年ハッタショおじさんw
750: いぬミャン (ワッチョイ 9fca-fMdf) 2020/10/16(金) 20:05:50.19 ID:frsh4+Iw0
>>747
相変わらずまともな反論できずに人格攻撃と悪口しか言えない発達障害低学歴おじさん
相変わらずまともな反論できずに人格攻撃と悪口しか言えない発達障害低学歴おじさん
751: 亀ミャン (ワッチョイ 9fca-fMdf) 2020/10/16(金) 20:06:44.52 ID:frsh4+Iw0
>>747
夢やぶれてネットで憂さ晴らししてるのは君の方なんじゃないの?wwwwww
出戻り都落ちキモ瀬くんw
夢やぶれてネットで憂さ晴らししてるのは君の方なんじゃないの?wwwwww
出戻り都落ちキモ瀬くんw
752: うさにゃん (ワッチョイ 9fca-fMdf) 2020/10/16(金) 20:10:07.68 ID:frsh4+Iw0
キモ瀬が話題について行けずに悔しそうにしてるのがホント草w
学力の差ですなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
学力の差ですなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
753: いぬにゃん (ワッチョイ 9fca-fMdf) 2020/10/16(金) 20:32:19.86 ID:frsh4+Iw0
キモ瀬ってTwitterで中日ファンのガTヅ連中からフォローされてて有名人だと思いこんでるのが痛すぎ
あんなの野球人気にに寄生してるだけなのにね
何の才能のない人間だからTwitterで周りからチヤホヤされただけで簡単に舞い上がっちゃいそう
自分は特別な人間で世の中自分中心に動いてると勘違いしてそう
あんなの野球人気にに寄生してるだけなのにね
何の才能のない人間だからTwitterで周りからチヤホヤされただけで簡単に舞い上がっちゃいそう
自分は特別な人間で世の中自分中心に動いてると勘違いしてそう
759: うさにゃん (ワッチョイ 9fca-fMdf) 2020/10/16(金) 21:33:57.01 ID:frsh4+Iw0
置き換え対象が中央線の211なんだから中央線メインとかどの面下げて言ってんだかw
2006年のときは静岡は中古だけで十分とか言ってたくせになwww
2006年のときは静岡は中古だけで十分とか言ってたくせになwww
761: いぬにゃん (ワッチョイ 9fca-fMdf) 2020/10/16(金) 23:00:11.72 ID:frsh4+Iw0
ていうか置き換え対象が2両なのに投入するのが8コテって時点で他の2両を回せるわけがないのにね
常識的に考えて6+2を8で置き換えるって考えるのが当たり前だし
静岡のWをVに転用って、それって315の8コテを入れる前提で作ったってこと?
だったらなんで最初から大垣や神領に余分に2両入れておかなかったのさ
なんていうかあまりにもこじつけが酷くてうんざりするよ
常識的に考えて6+2を8で置き換えるって考えるのが当たり前だし
静岡のWをVに転用って、それって315の8コテを入れる前提で作ったってこと?
だったらなんで最初から大垣や神領に余分に2両入れておかなかったのさ
なんていうかあまりにもこじつけが酷くてうんざりするよ
762: 亀にゃん (ワッチョイ 9fca-fMdf) 2020/10/16(金) 23:04:50.60 ID:frsh4+Iw0
313-0の4連→313-0の4+2→313-5000の6連→313-5000の6+2
まあこんな感じだよね
もし東海道線に315の8コテを入れない場合は315の4コテを大量に入れるしかないんだけど
そうすると静岡に入れる分が不足するしソースには静岡都市圏にも入れるって書いてあるから違うと思う
当然神領から313を回すにしても4連は6本しかないし3連では8両が組めないね
そうすると結局大垣に8コテを入れるしか選択肢がないってわけ
まあ消去法で考えても辻褄が合うのはこれだけだね
まあこんな感じだよね
もし東海道線に315の8コテを入れない場合は315の4コテを大量に入れるしかないんだけど
そうすると静岡に入れる分が不足するしソースには静岡都市圏にも入れるって書いてあるから違うと思う
当然神領から313を回すにしても4連は6本しかないし3連では8両が組めないね
そうすると結局大垣に8コテを入れるしか選択肢がないってわけ
まあ消去法で考えても辻褄が合うのはこれだけだね
772: うさにゃん (ワッチョイ 9fca-fMdf) 2020/10/17(土) 06:47:27.38 ID:uJhkHqt80
305 :名無し野電車区:2006/04/29(土) 00:35:44 ID:Y4GBXTza
平成17年7月27日
在来線車両の新製について
当社在来線では、全体で1,296両の車両を保有し、うち825両(64%)がJR発足以降に新製した新形式車両となっております。
今回、老朽化した車両234両を廃車し、新たに204両を新製することとし、輸送サービスの向上、および、より一層の安全性の向
上を図ります。これにより、当社在来線車両の81%がJR発足以降に新製した車両となります。
1.概要
(1)新製車両数
313系 204両
(2)主な仕様
・313系車両は、VVVF制御、回生ブレーキを採用するなど、省力、省エネ型車両であり、快適性や静粛性を向上しお客様より好
評をいただいています。
・今回新製する車両は、車いす対応トイレなどのバリアフリー設備をより充実します。
・また、現行の313系と同様に、運転情報記録機能付きモニタ装置、緊急列車停止装置(EB)、緊急防護装置(TE)を設置しま
す。
(3)主な走行線区
東海道線全線、中央線、身延線、御殿場線など
(4)設備投資額
約250億円
2.運転開始時期
平成18年秋以降順次営業運転を開始する予定です。
前回のプレスあったわ
そもそも投入線区に「順次」という文字がなく単に羅列されていただけ
これなら数が多い順でも理解できる
というわけでキモ瀬の説はここで破綻したわけだw
平成17年7月27日
在来線車両の新製について
当社在来線では、全体で1,296両の車両を保有し、うち825両(64%)がJR発足以降に新製した新形式車両となっております。
今回、老朽化した車両234両を廃車し、新たに204両を新製することとし、輸送サービスの向上、および、より一層の安全性の向
上を図ります。これにより、当社在来線車両の81%がJR発足以降に新製した車両となります。
1.概要
(1)新製車両数
313系 204両
(2)主な仕様
・313系車両は、VVVF制御、回生ブレーキを採用するなど、省力、省エネ型車両であり、快適性や静粛性を向上しお客様より好
評をいただいています。
・今回新製する車両は、車いす対応トイレなどのバリアフリー設備をより充実します。
・また、現行の313系と同様に、運転情報記録機能付きモニタ装置、緊急列車停止装置(EB)、緊急防護装置(TE)を設置しま
す。
(3)主な走行線区
東海道線全線、中央線、身延線、御殿場線など
(4)設備投資額
約250億円
2.運転開始時期
平成18年秋以降順次営業運転を開始する予定です。
前回のプレスあったわ
そもそも投入線区に「順次」という文字がなく単に羅列されていただけ
これなら数が多い順でも理解できる
というわけでキモ瀬の説はここで破綻したわけだw
774: うさにゃん (ワッチョイ 9fca-fMdf) 2020/10/17(土) 06:57:24.30 ID:uJhkHqt80
590 :名無し野電車区:2006/05/19(金) 20:19:47 ID:MqwZkRtg
微妙に>>588と被ったな。ケコーン(*´з`)
ひとつ考えられるのは
・もともとの静岡は19年度からの計画だった
・ところが123系がのっぴきならない状況に陥ってきた
・そこでひとまず123系置き換え分だけを緊急繰上げ製造
・夏から営業運転開始するのはこの3100番台のみ
313-3100が一番最初だったのもだいたいこんな理由
微妙に>>588と被ったな。ケコーン(*´з`)
ひとつ考えられるのは
・もともとの静岡は19年度からの計画だった
・ところが123系がのっぴきならない状況に陥ってきた
・そこでひとまず123系置き換え分だけを緊急繰上げ製造
・夏から営業運転開始するのはこの3100番台のみ
313-3100が一番最初だったのもだいたいこんな理由
コメントする