323: うさにゃん (ワッチョイ 23ca-Y0tO) 2020/11/13(金) 18:59:21.67 ID:vrdh2yhi0
大垣
315 8*23
313-1000 4*6 神領から転属
廃車88両
313-5000 6*17 2*5 112両神領に転属
差し引き+8
神領
315 4*14
313-5000 6*17 2*5 112両大垣から転属
廃車139両
313-1000 4*6 大垣に転属
差し引き+5
静岡
315 4*28
廃車111
差し引き+1両
まあ現実的なところだとこんな感じだろうな
神領のB0にだけホームドア用のマーキングが入ったから313の4連は大垣に転属の可能性が高いかもしれないな
https://twitter.com/doctortokai/status/1309600691388731392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
315 8*23
313-1000 4*6 神領から転属
廃車88両
313-5000 6*17 2*5 112両神領に転属
差し引き+8
神領
315 4*14
313-5000 6*17 2*5 112両大垣から転属
廃車139両
313-1000 4*6 大垣に転属
差し引き+5
静岡
315 4*28
廃車111
差し引き+1両
まあ現実的なところだとこんな感じだろうな
神領のB0にだけホームドア用のマーキングが入ったから313の4連は大垣に転属の可能性が高いかもしれないな
https://twitter.com/doctortokai/status/1309600691388731392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
395: 名無し野電車区 (ワッチョイ 057f-FiUh) 2020/11/13(金) 23:33:55.28 ID:6e34gkPf0
将来的に315で統一するとしても、過渡期に315と313が併結できるならいろんな可能性が出てくるな
315と313と211の併結は見てみたいけど
(さすがにないかな?)
315と313と211の併結は見てみたいけど
(さすがにないかな?)
411: うさにゃん (ワッチョイ 23ca-Y0tO) 2020/11/13(金) 23:56:10.55 ID:vrdh2yhi0
>>395
315の4コテは併結できるはず
8コテは大垣専用だからいらない機能だな
211の4コテを置き換える形になるからよくて211の4+4くらいだろう
4+4+2でワンチャンあるかないか
315の4コテは併結できるはず
8コテは大垣専用だからいらない機能だな
211の4コテを置き換える形になるからよくて211の4+4くらいだろう
4+4+2でワンチャンあるかないか
399: 亀にゃん (ワッチョイ 23ca-Y0tO) 2020/11/13(金) 23:43:15.55 ID:vrdh2yhi0
あとこれはネタなんだけど、この前予知夢を見てね
東海の4ドアロングの車両が小田急の新宿駅に乗り入れる夢だったよ
315系の4ドアバージョン、たぶん317系だろうね
御殿場線乗り入れ用で新宿から御殿場へ行く快速急行が新設されたみたい
ふじさんの車両相殺も兼ねて、朝夕の通勤車両だったら東海にもメリットがあったのかな
315系を4ドアにしただけだから車両の構造が流用できたんだと思うよ
そこでスーツ君と実況中継してて
「今日は東海ファン代表亀山あゆむさんとお送りしています」
「いやあ生きている間に東海の4ドア通勤車両が見れるとは思いませんでした」
みたいなやり取りをしてていざ車両が入ってくるってところで目がさめちゃったw
でもあの時の感動は何かものすごいリアリティを感じたね
もしかしたら近いうちに実現するんじゃないかなあ?w
東海の4ドアロングの車両が小田急の新宿駅に乗り入れる夢だったよ
315系の4ドアバージョン、たぶん317系だろうね
御殿場線乗り入れ用で新宿から御殿場へ行く快速急行が新設されたみたい
ふじさんの車両相殺も兼ねて、朝夕の通勤車両だったら東海にもメリットがあったのかな
315系を4ドアにしただけだから車両の構造が流用できたんだと思うよ
そこでスーツ君と実況中継してて
「今日は東海ファン代表亀山あゆむさんとお送りしています」
「いやあ生きている間に東海の4ドア通勤車両が見れるとは思いませんでした」
みたいなやり取りをしてていざ車両が入ってくるってところで目がさめちゃったw
でもあの時の感動は何かものすごいリアリティを感じたね
もしかしたら近いうちに実現するんじゃないかなあ?w
400: 名無し野電車区 (アウアウオー Sa93-doSZ) 2020/11/13(金) 23:43:23.01 ID:vaTIKBM9a
今回は3連の静岡集約が1つのテーマになってると思うな
415: うさにゃん (ワッチョイ 23ca-Y0tO) 2020/11/13(金) 23:57:26.37 ID:vrdh2yhi0
>>400
ならねーよバーカ
だったら最初から3連を製造するだろ
ならねーよバーカ
だったら最初から3連を製造するだろ
410: 名無し野電車区 (スプッッ Sd03-syK+) 2020/11/13(金) 23:55:51.75 ID:3YsXU0ehd
>>400
391はあくまで俺の個人的意見だから、当然異論もあるだろうけどね
ここに至るまでの東海の動きとして、ホームドア予定線の件とか、銭のセラジェット装着とかの話があったけど
加えて、東海道線や中央線の名古屋口は快速普通の偶数編成が基本になっていることを考えれば、単品では使えない3連をずっと置いておくわけないじゃんと
391はあくまで俺の個人的意見だから、当然異論もあるだろうけどね
ここに至るまでの東海の動きとして、ホームドア予定線の件とか、銭のセラジェット装着とかの話があったけど
加えて、東海道線や中央線の名古屋口は快速普通の偶数編成が基本になっていることを考えれば、単品では使えない3連をずっと置いておくわけないじゃんと
422: うさにゃん (ワッチョイ 23ca-Y0tO) 2020/11/13(金) 23:59:51.24 ID:vrdh2yhi0
>>410
関西線と飯田線で単独運転がありますが何か
単独で使えないのは大垣のY30だと何度言えばわかるんですかね?
知恵遅れ☆
関西線と飯田線で単独運転がありますが何か
単独で使えないのは大垣のY30だと何度言えばわかるんですかね?
知恵遅れ☆
408: 名無し野電車区 (ワッチョイ 4bf2-m4cz) 2020/11/13(金) 23:51:43.87 ID:f10KlejF0
373スワロー化の可能性について全く語られてなくておじさん悲しいよ
420: うさにゃん (ワッチョイ 23ca-Y0tO) 2020/11/13(金) 23:58:43.11 ID:vrdh2yhi0
>>408
ここは馬鹿しかいないからまともなレスは期待しないほうがいいよ
ここは馬鹿しかいないからまともなレスは期待しないほうがいいよ
440: 犬にゃん (ワッチョイ 23ca-Y0tO) 2020/11/14(土) 00:15:12.82 ID:qM7LvQmL0
まあB200にミュージェットつけたのに大垣とか言ってる時点でゴミだよね
ここ数日の動きすら理解してないし
静岡に3連とか言ってる馬鹿も同レベル
そもそも飯田線を静岡持ちにしたらその分神領の車両数が減って静岡が増えるだけなのに
なぜか同数で置き換えができるとか思ってるし
ここ数日の動きすら理解してないし
静岡に3連とか言ってる馬鹿も同レベル
そもそも飯田線を静岡持ちにしたらその分神領の車両数が減って静岡が増えるだけなのに
なぜか同数で置き換えができるとか思ってるし
445: 名無し野電車区 (ワッチョイ 057f-FiUh) 2020/11/14(土) 00:46:20.22 ID:MtVQjUDm0
大垣に3連を配置するってのはさすがに厳しいなw
447: うさにゃん (ワッチョイ 23ca-Y0tO) 2020/11/14(土) 00:48:01.39 ID:qM7LvQmL0
>>445
まず自分で中央線に3併結で10両組むのが面倒でどうのこうの言ってた口で大垣では3+3で使うとか言ってるんだから
記憶障害か何かなんだろうね
仲間が馬鹿だとさぞかし大変だろうw
まず自分で中央線に3併結で10両組むのが面倒でどうのこうの言ってた口で大垣では3+3で使うとか言ってるんだから
記憶障害か何かなんだろうね
仲間が馬鹿だとさぞかし大変だろうw
450: うさにゃん (ワッチョイ 23ca-Y0tO) 2020/11/14(土) 00:51:34.20 ID:qM7LvQmL0
328 名前:名無し野電車区 (オッペケ Src1-aqyW)[sage] 投稿日:2020/11/13(金) 19:13:06.74 ID:GDmgBbECr [3/9]
そういう意味じゃないんだけどね(´・ω・`)
神領は10連を組むために日常的に3編成を組みわせてるでしょ。
中央線は昔と違って6両以上の運用が増えてきたよね。
切ったり貼ったりもう辞めたいから8連という結論になったんだと思うよ。
切ったり貼ったりもう辞めたいのに大垣は短編成を集めるという矛盾
そういう意味じゃないんだけどね(´・ω・`)
神領は10連を組むために日常的に3編成を組みわせてるでしょ。
中央線は昔と違って6両以上の運用が増えてきたよね。
切ったり貼ったりもう辞めたいから8連という結論になったんだと思うよ。
切ったり貼ったりもう辞めたいのに大垣は短編成を集めるという矛盾
451: うさにゃん (ワッチョイ 23ca-Y0tO) 2020/11/14(土) 00:52:16.05 ID:qM7LvQmL0
再掲
2連
Y30 単独運用なし
Z0 飯田線 豊橋口
V0 御殿場・身延線
W0 御殿場・身延線
B400 関西線
B500 木曽地区・関西線・武豊線
3連
B100 関西線
B150 関西線・飯田線
B200 快速さわやかウォーキングなどの臨時列車
T0 東海道線
N0 東海道線・御殿場・身延線
まあ普通に考えて飯田線にはY30しかあり得ないね
なんで未だに静岡のVとかWだと思ってる知恵遅れがいるんだろう
2連
Y30 単独運用なし
Z0 飯田線 豊橋口
V0 御殿場・身延線
W0 御殿場・身延線
B400 関西線
B500 木曽地区・関西線・武豊線
3連
B100 関西線
B150 関西線・飯田線
B200 快速さわやかウォーキングなどの臨時列車
T0 東海道線
N0 東海道線・御殿場・身延線
まあ普通に考えて飯田線にはY30しかあり得ないね
なんで未だに静岡のVとかWだと思ってる知恵遅れがいるんだろう
コメントする