JR東海在来線車両スレッド77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1604834975/


452: 犬にゃん (ワッチョイ 23ca-Y0tO) 2020/11/14(土) 01:14:52.69 ID:qM7LvQmL0
https://www.youtube.com/watch?v=GHDHoW-JJEs

https://www.youtube.com/watch?v=on7DHpVrTjw&t=1s


朝の中央線のラッシュの動画いくつか上がってるけど激しい混雑なんて全く無縁なんだけど
一体どこの世界線の中央線なんだろうね


https://www.youtube.com/watch?v=fj1svkOCDNc

刈谷はなかったけど一宮とか乗り切れなくてドアからはみ出てる人がいるし東海道線でY100がもう対応できてないのがよく分かるよね

453: うさにゃん (ワッチョイ 23ca-Y0tO) 2020/11/14(土) 01:21:41.17 ID:qM7LvQmL0
圧倒的に東海道線の方が混雑が激しくて草
ここで中央線がどうとか言ってる奴が東海道線に乗ったら発狂するレベルだなw

中央線は今まで優遇されすぎだったんだよ
でもグレードの高いY100が転属するならさらに優遇されちゃうなww

454: 名無し野電車区 (ワッチョイ 23d2-E/D4) 2020/11/14(土) 02:52:13.55 ID:xP9Opjov0
大曽根の北口側の映像がほしいところだけど、ラッシュにそんなところで撮っていたら邪魔になるからしょうがないねw
もともと前の方は空いてるよ。

460: うさにゃん (ワッチョイ 23ca-Y0tO) 2020/11/14(土) 22:09:29.99 ID:qM7LvQmL0
>>454
だから8両に減らされるんだろうね!w

455: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2b4f-mDUk) 2020/11/14(土) 11:35:25.45 ID:t89jaL7B0
昨日のID:mL+O6Uke0は暇人かな

456: 名無し野電車区 (オッペケ Src1-bMCz) 2020/11/14(土) 14:14:08.48 ID:keU7//rSr
>>455
平日の昼間に連投してる時点でお察し。5chでしかマウント取れないやつ。ノイジーマイノリティが、スレを汚している。

458: 名無し野電車区 (オッペケ Src1-bMCz) 2020/11/14(土) 14:27:02.94 ID:keU7//rSr
5chで個人同士に喧嘩してる時点でどっちもお察しなんだよな。まじで邪魔。消えて欲しいなあ。

459: 名無し野電車区 (ワッチョイ 0332-r4Kg) 2020/11/14(土) 14:32:51.54 ID:OpMGntND0
>>458
そういうこと書いてるお前も同じ穴の狢だけどね

462: 亀にゃん (ワッチョイ 23ca-Y0tO) 2020/11/14(土) 22:15:04.82 ID:qM7LvQmL0
昨日もちょっと書いたんだけど、実はもう車両区間での受け持ち線区の変更ってできないんだよね
可能性があるとすれば飯田線の受け持ちが大垣から神領に変わる可能性があるくらい
それでも赤坂支線がワンマンだから神領にすると対応が難しくなるし

関西線の受け持ちを大垣に変えようとすると神領の総車両数が一気に30両くらい減ることになるし
逆に大垣は30両も一気に増やすことはできないからね

飯田線のB150は9両しかないから静岡がその分増えるなら可能性は0ではないけど
そうなると神領は-9両ということになるね

単純に考えて置き換え対象が211,311,213の3種類しかないんだから
それ以外のところに手を加えることはできないよ

315の8連が全部神領に入らないのは中央線の受け持ち分を超えてしまうからで
結局朝のラッシュに車両が溢れて東海道線を走ることになっちゃうね
ということで東海道線に8両固定が必ず入るというのはほぼ確定だね

463: うさにゃん (ワッチョイ 23ca-Y0tO) 2020/11/14(土) 23:49:43.12 ID:qM7LvQmL0
ただまあ赤坂支線なんて1編成あれば十分だからそのために飯田線とかけもちにする必要は薄い
岐阜行きの快速を8両にして岐阜で2両切り離して大垣まで送り込めば十分だし

あと中央線にY100が17本も来るとさすがに置き換える車両数がたった30両くらいになるから
さすがにキモ瀬や昆布が可愛そう過ぎるし鶴亀氏も315系に乗れなくなってしまう

もし仮に飯田線が神領になったらどうなるだろうか
すると神領に転属する車両はY30R100J0の104両で廃車と合わせると192両
315の8連が23本だから差し引き-8両となる
-8両と言っても飯田線の分がなくなったので実質的には+56両だ

一方の神領は211の廃車が139両で転属が104両だが実質J0の40両、
すると315の4連は17本68両で172両、差し引き+33両となる

残りは静岡で315*25で100両 差し引き-11両

大垣-8
神領+33
静岡-11

で差し引き+14両だな

神領大量増車でエリート車庫構想も実現するしこれなら文句ないだろうw

464: うさにゃん (ワッチョイ 23ca-Y0tO) 2020/11/15(日) 00:04:41.71 ID:cXmGP1cK0
315 Y200(仮) 東海道線快速(8連)
313 Y100 東海道線普通(岐阜~岡崎)
313 Y0 東海道線普通(米原~浜松)武豊線

315 K100(仮) 中央線・関西線(4連)
313 B0 中央線・関西線(J0を編入)
313 B100 中央線・関西線
313 B150 中央線・飯田線
313 B200 中央線・ホームライナー瑞浪・臨時快速
313 B300 飯田線ワンマン(元R100)
313 B400 関西線・中央線
313 B500 ワンマン
313 B600 飯田線(元Y30)

315の4連17本と313の4連16本でY30は213より2本多いから実質17本でちょうど8連が組める
おいこれでいいだろw

465: 犬にゃん (ワッチョイ 23ca-Y0tO) 2020/11/15(日) 00:23:59.69 ID:cXmGP1cK0
ああ、ごめん315はC0だろうね
211-0以来の復活だね
やっぱ会社名のCを一番の看板列車に抜擢しないと

あとZ0忘れてた
将来的には4両に組み直してY100に編入だと思う
Jは中央線と同じ車両だからやっぱ転属を前提に作ったのかな
Rはまあそのまま神領に戻せばいいし

てことで大垣は随分スッキリしそうだね

466: 名無し野電車区 (オイコラミネオ MM71-nWTS) 2020/11/15(日) 07:09:04.16 ID:tWgM//fvM
だいぶ昔だけど尾張一宮~名古屋間を利用していた時は足が浮くぐらいの混雑でホントに大変だった。とくに117の金山行きとかは吊革や手すりも少なくさらに地獄。クロスシート主体だから混雑が酷いのは変わってないのだろう
今は中央線春日井~大曽根間の利用で最低半分はロングシートのおかげか、朝ラッシュ時でも高蔵寺方2両ぐらいと快速さえ避ければ、身体が触れ合うこともほぼ無いぐらいの乗車率
古い211が315になれば快適度がさらにアップするので楽しみ

467: 犬にゃん (ワッチョイ 23ca-Y0tO) 2020/11/15(日) 09:32:53.97 ID:cXmGP1cK0
>>466
混雑率が100%なのが嘘みたいだよね
大阪の新快速もそうだけど定員数が物理的に詰め込める数字ギリギリだから
100%だとドア付近だけは180%くらいの圧迫感があるし
そもそもロングとクロスで定員が5人くらいしか変わらないってのが数字のマジックなんだけどw

中央線の混雑が落ち着いてきたのは利用者が減ったのもあるけど
がんばって名古屋寄りに分散するように駅の階段の構造を変えたからだろうね
愛環も階段から随分離れた名古屋寄りに停まるようになったし

東海は短編成ばかりって言われるけど本当の問題は階段が2箇所しかない駅がほとんどってところなんだよね

468: 名無し野電車区 (ワッチョイ 4bf8-3BYN) 2020/11/15(日) 10:00:50.96 ID:vtXJ5Eyc0
117は座れないと悲惨だったな 鈍足なこともあって名古屋駅着くまで長く感じた

549: 犬にゃん (ワッチョイ 62ca-b6az) 2020/11/18(水) 23:26:12.43 ID:vrdh2yhi0
神領車両区の総車両数(普通車)
275両

大垣車両区の総車両数(普通車)
364両

そもそもこの時点で東海道線の方が中央線よりも必要な車両数が多いのが分かるのにね
しかも中央線から岐阜行きの快速が2本も出てるし
383の分を含めてもまだ大垣の方が多いし

ていうか中央線の混雑が激しいならいくらホームドアがあるからって8両に減車なんてするわけねーじゃん
8両が限界なのはドア幅が4mで戸袋を2重にしてもこれ以上ドアの幅が広げられないからだし
単純に利用者が減ってリストラされてるってだけじゃん

それでラッシュとは関係ない昼間を8両にしろとか東海に何の利益もなくて草生える
ただのキモヲタのワガママそのもの

550: うさにゃん (ワッチョイ 62ca-b6az) 2020/11/19(木) 02:55:06.28 ID:oMIr5Bw10
まず中央線の方が利用者が多いとか豪語しておきながら東海道線と同じ8両に減車する時点で草生える
利用者が多いなら当然使用する車両も多いはずで神領よりも大垣の方が90両も多くなるはずがない

どうせ中央線の方が長い10両だから東海道線よりも車両を多く使っているはず
中央線の方が東海道線よりも混雑率が高いから利用者が多いハズと
勝手なイメージだけで決めつけて思い込んでるんだろうな

そもそもロングの211が131両しかないって時点で
それ以上ロングが入るわけがないのにな

糞名古屋市民の中央厨は東海道線は中央線の下位互換とか思ってそう

551: 亀にゃん (ワッチョイ 62ca-b6az) 2020/11/19(木) 03:17:09.64 ID:oMIr5Bw10
76: 名無し野電車区 (スップ Sdff-RWxE) 2020/09/06(日) 14:57:32.75 ID:TzjrBZ8ed
>>72
まずは国交省のホームページを見てからな。

東海道線枇杷島→名古屋は103%
東海道線熱田→名古屋は106%
中央線新守山→大曽根は127%
関西線八田→名古屋は130%


あとキモ瀬くんがよく出すデータなんだけど、これって「再混雑区間」の数字なんだよね
これだと名古屋市内に向かうデータしか分からなくてその他の区間はガラガラみたいな印象だけど
実際には東海道線は中規模の都市がずっと繋がってるから名古屋に向かう利用者だけじゃないんだよね
岐阜や刈谷、豊橋と言った街への需要もあるし利用者数は東海道線の方がずっと多い

逆に中央線は名古屋へ向かう完全なベッドタウンしかなくて反対方向や途中駅への需要はほとんどないし
利用者数も名古屋市内はほとんど増えていないんだから車両が増えるはずがないんだよね

556: 名無し野電車区 (アウアウウー Sa3b-DbFY) 2020/11/19(木) 09:13:29.42 ID:ZbGG80Zra
スリーダイヤの事業所がある大曽根と稲沢で混雑比較したらどうなるんだろう

559: 犬にゃん (ワッチョイ 62ca-b6az) 2020/11/19(木) 12:26:10.57 ID:oMIr5Bw10
>>556
大曽根は乗る方よりも降りるほうが多いから稲沢の方が電車の混雑は激しいよ
中央線は朝の減車の分飯田線の車両を抱えることになるんじゃない?

561: 名無し野電車区 (ササクッテロラ Spdf-99kZ) 2020/11/19(木) 12:38:17.96 ID:LCGUnOb6p
>>556
大曽根は市バスのターミナルや地下鉄もある乗り換え駅だから比べても仕方がないのでは?

562: うさにゃん (ワッチョイ 62ca-b6az) 2020/11/19(木) 12:53:20.82 ID:oMIr5Bw10
455: うさにゃん 2017/09/20(水) 11:24:48.26 ID:ebAhLJTR
>>440
大垣から神領に転属するのは313-300だろう。東海道に2連は不要となりつつある。
その代わり313-5000の4コテを増備、ラッシュ時の一部10両化に対応するだろうな。
一方中央線は愛環乗り入れが一気に増えるだろうから2連の運用は増える。

迷鉄スレにあったが各線の混雑率も平準化してきているな。
もう中央線は通勤路線だとかロングがどうこう言ってるような時代ではないのが顕著だ。

中央線 119%
東海道線(東) 108%
関西線 117%
東海道線(西) 105%


3年前だが惜しいなw
10両にできないから8両ロングとはその発送はなかったわ