(※サムネイル画像はwikipediaより)
弥富も集中管理システム導入に伴い、簡易IC改札機から通常の自動改札機に交換されたので
名鉄線での改札出入場処理は豊橋と同様のタッチ1回方式に変更してもらいたいところ
名鉄線での改札出入場処理は豊橋と同様のタッチ1回方式に変更してもらいたいところ
113: 名無し野電車区 2021/01/25(月) 23:27:04.15 ID:MokH9Axa
>>112
豊橋弥富間の経路判別ができないのでそれは無理
東海に限らず、割とJRはその点はシビア
地下鉄を間に挟むパターンだとノーラッチでも合理的な経路は限られるため割り切るが、豊橋弥富間の場合は関西線の本数が少ないためJR経由が当然とは言い切れず、やむを得ない
豊橋弥富間の経路判別ができないのでそれは無理
東海に限らず、割とJRはその点はシビア
地下鉄を間に挟むパターンだとノーラッチでも合理的な経路は限られるため割り切るが、豊橋弥富間の場合は関西線の本数が少ないためJR経由が当然とは言い切れず、やむを得ない
114: 名無し野電車区 2021/01/26(火) 01:46:05.91 ID:g7Q/HJCt
弥富~豊橋って、JRと名鉄で所要時間も運賃もほぼ同じなんだよな
そして、弥富-JR-名古屋-名鉄-豊橋、と組み合わせるのが所要時間も大差なく最安だったりする
ノーラッチで乗り通す人なんて無視していいぐらいの比率になりそうなもんだけど
そして、弥富-JR-名古屋-名鉄-豊橋、と組み合わせるのが所要時間も大差なく最安だったりする
ノーラッチで乗り通す人なんて無視していいぐらいの比率になりそうなもんだけど
123: 名無し野電車区 2021/01/26(火) 23:15:45.50 ID:utc1EJJh
>>114
でも、manacaの場合マイレージポイントってやつがあるだろ
豊橋から弥富までJR使って、でも1500円名鉄に入れば、、、いやなんでもない
でも、manacaの場合マイレージポイントってやつがあるだろ
豊橋から弥富までJR使って、でも1500円名鉄に入れば、、、いやなんでもない
115: 名無し野電車区 2021/01/26(火) 11:35:48.30 ID:m/vDKXJz
弥富も桑名みたいに改札を分離すべき
117: 名無し野電車区 2021/01/26(火) 17:19:44.40 ID:BJgAXfh/
>>115
弥富はホーム自体が共用だからな、専用ホーム作らんと無理
弥富はホーム自体が共用だからな、専用ホーム作らんと無理
118: 名無し野電車区 2021/01/26(火) 17:34:56.58 ID:g7Q/HJCt
>>117
有効長が余りまくってるから停止位置を互いに前後にずらせばホームは分けれる
桑名駅の養老鉄道みたいに
有効長が余りまくってるから停止位置を互いに前後にずらせばホームは分けれる
桑名駅の養老鉄道みたいに
119: 名無し野電車区 2021/01/26(火) 19:26:41.72 ID:6D+7rxTj
>>118
一応最大で5連は停車するから足りなくなるぞ、更に跨線橋その他の改修も必要
一応最大で5連は停車するから足りなくなるぞ、更に跨線橋その他の改修も必要
120: 名無し野電車区 2021/01/26(火) 19:52:48.61 ID:g7Q/HJCt
>>119
今の上りホームの長さは190m
JR20m5連、名鉄19m4連がちょうど収まるし、名古屋側はずっと鉄道用地の空き地があるからホームの延長も簡単
改札分離のハードルはかなり低い
今の上りホームの長さは190m
JR20m5連、名鉄19m4連がちょうど収まるし、名古屋側はずっと鉄道用地の空き地があるからホームの延長も簡単
改札分離のハードルはかなり低い
121: 名無し野電車区 2021/01/26(火) 19:59:27.57 ID:6D+7rxTj
>>120
完全分離なら駐車場潰してホーム新設の方が楽そうだね、ホーム自体は倒壊の物だし名鉄としてもそうするだろう
完全分離なら駐車場潰してホーム新設の方が楽そうだね、ホーム自体は倒壊の物だし名鉄としてもそうするだろう
127: 亀にゃん 2021/01/31(日) 17:06:53.66 ID:Qu4mkvdW
>>115
次は弥富みたいだね
一応議会では議論されてるみたいだよ
多分蟹江と同じような感じになるだろうね
次は弥富みたいだね
一応議会では議論されてるみたいだよ
多分蟹江と同じような感じになるだろうね
116: 名無し野電車区 2021/01/26(火) 14:52:41.81 ID:9rPN2/ac
弥富で乗り換える人は少ないから、豊橋を分離したほうがいい
東海道線(5~8番線)と名鉄・飯田線(1~4番)の間に中間改札を設置する
これで飯田線無人駅から乗車して東海道線に乗り換えて不正乗車する人も排除できる
東海道線(5~8番線)と名鉄・飯田線(1~4番)の間に中間改札を設置する
これで飯田線無人駅から乗車して東海道線に乗り換えて不正乗車する人も排除できる
128: 名無し野電車区 2021/02/07(日) 09:43:42.07 ID:07vaXHeK
弥富を高架駅にして地上最低駅を返上しよう
129: 名無し野電車区 2021/02/07(日) 10:02:57.87 ID:OBWARWFz
弥冨も橋上化&改札分離なのかね。
ついでに近鉄弥富駅までデッキで結んでほしいけど、宅地あるし無理だろうね。
ついでに近鉄弥富駅までデッキで結んでほしいけど、宅地あるし無理だろうね。
131: 亀にゃん 2021/02/14(日) 13:27:35.12 ID:Q0D6eNyD
>>129
近鉄弥富は遠いよw
弥富は22年度から始まるみたいだね
https://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=201207300095&pub=1
https://www.city.yatomi.lg.jp/shisei/1000749/1000750/1003914.html
https://www.city.yatomi.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/003/914/imeiji1221-2.jpg

この図を見ればわかるけど迷鉄とは完全に改札を分けるみたいだね
この調子だと2025年くらいに関西線はダイヤ改正するのかな?
それまでに桑名の0番線を作れればいいんだけど
近鉄弥富は遠いよw
弥富は22年度から始まるみたいだね
https://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=201207300095&pub=1
https://www.city.yatomi.lg.jp/shisei/1000749/1000750/1003914.html
https://www.city.yatomi.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/003/914/imeiji1221-2.jpg

この図を見ればわかるけど迷鉄とは完全に改札を分けるみたいだね
この調子だと2025年くらいに関西線はダイヤ改正するのかな?
それまでに桑名の0番線を作れればいいんだけど
132: うさにゃん 2021/02/14(日) 13:35:32.08 ID:dNhF3PQ4
改札分離&迷鉄専用ホーム増設ってところか
駐車場潰して橋上駅舎化だからまあ順当なところだな
ていうか1月4日に弥富市がアップしてるのに誰も気づいてねーのかよw
何が改札分離すべき(キリッ)だよ情報遅すぎだろ
まあワイも今知ったんだけど
駐車場潰して橋上駅舎化だからまあ順当なところだな
ていうか1月4日に弥富市がアップしてるのに誰も気づいてねーのかよw
何が改札分離すべき(キリッ)だよ情報遅すぎだろ
まあワイも今知ったんだけど
158: 名無し野電車区 2021/02/17(水) 07:11:35.44 ID:TPFjBal2
書き込みテスト。
159: 名無し野電車区 2021/02/17(水) 07:11:48.83 ID:TPFjBal2
今朝の中日新聞に弥富駅橋上化についての記事あったけど地元では反対意見強いとの事でもしかしたら中止になるかも知れないな。
160: 名無し野電車区 2021/02/17(水) 10:49:56.59 ID:J5ivjnbF
>>159
橋上化より高架化を望んでるということか?
橋上化より高架化を望んでるということか?
165: うさにゃん 2021/02/17(水) 16:25:16.59 ID:WV9aNQ4u
>>159
わざわざ書き込みテストとかしてる胡散臭い人間がいきなり来たなと思ったら
案の定共産党員のキモ瀬か
てかこの記事かいた伊勢村本人だったりしてw
わざわざ書き込みテストとかしてる胡散臭い人間がいきなり来たなと思ったら
案の定共産党員のキモ瀬か
てかこの記事かいた伊勢村本人だったりしてw
161: 名無し野電車区 2021/02/17(水) 12:18:01.00 ID:TPFjBal2
https://www-chunichi-co-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www.chunichi.co.jp/amp/article/203507?amp_js_v=a6&_gsa=1&usqp=mq331AQHKAFQArABIA%3D%3D#aoh=16135317688828&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%BD%E3%BC%E3%B9%3A%251 176&share=https%3A%2F%2Fwww.chunichi.co.jp%2Farticle%2F203507
総費用は約四十六億円に上り、効果を疑問視する一部の市民からは「コロナ禍で財政悪化が進む中、急ぐ必要のない事業だ」と見直しを求める声が出ている。
総費用は約四十六億円に上り、効果を疑問視する一部の市民からは「コロナ禍で財政悪化が進む中、急ぐ必要のない事業だ」と見直しを求める声が出ている。
162: 名無し野電車区 2021/02/17(水) 13:19:39.54 ID:E9oz7aq4
何でも反対する方々でしょうな
163: 名無し野電車区 2021/02/17(水) 14:53:29.21 ID:OBEZrF0L
無駄に長いURLは何かの偽装かと思ってしまう
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/203507
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/203507
164: 犬にゃん 2021/02/17(水) 16:23:56.95 ID:WV9aNQ4u
1月に弥富市から発表されてたのにこのタイミングって中日新聞の記者ってこのスレ見てんの?www

emuwai
コメントする