武豊線



JR東海在来線車両スレッド87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1625489761/


497: 名無し野電車区 (ワッチョイ bb3e-x2SP [223.133.18.174]) 2021/07/20(火) 21:51:35.81 ID:KjuFHrT60
一般車のハイブリッド仕様もはよ

551: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9d22-fEvS [116.70.222.112]) 2021/07/22(木) 01:48:17.33 ID:7UfeNquj0
>>497
そんな割高な車両を一般車にできるわけないじゃん

快速みえを特急にするか普通運賃を2倍にしない限り無理

お前が何と言おうと東海は無駄な投資はしないから普通に電化して315を投入するだけ

お前がつまんないだろうが知ったこっちゃないし

499: 名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp29-HXYP [126.158.16.166]) 2021/07/21(水) 02:54:55.80 ID:3Go+zQwMp
315系は1両2億らしいが313に比べて安価に?
HC85は315の約2.2倍らしい…恐ろしい程高いな

500: 名無し野電車区 (ワッチョイ e33c-gqw5 [61.211.142.235]) 2021/07/21(水) 08:10:07.52 ID:3veP0Dr30
>>499
運転台が少ないから安価になる

501: 名無し野電車区 (アウアウキー Sa59-PlEM [182.251.235.119]) 2021/07/21(水) 08:52:07.92 ID:lefLwa97a
>>499
それ考えるとハイブリッドはみえすらなさそう

502: 名無し野電車区 (オッペケ Sr29-EEvZ [126.254.233.187]) 2021/07/21(水) 09:14:58.63 ID:eWZVw6Vcr
>>501
でも、ハイブリッド以外の選択肢は無いと思うけどね。
※昆布

554: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9d22-fEvS [116.70.222.112]) 2021/07/22(木) 01:53:27.12 ID:7UfeNquj0
>>502
何が「でも」なんだよバカ昆布
お前が自分の理想と違うからいつまでも現実を受け入れられないだけ

聞き分けのない幼稚園児そのものだな
さすが発達障害

505: 名無し野電車区 (ワッチョイ e3e4-NvNM [219.121.141.219]) 2021/07/21(水) 09:59:08.38 ID:QhPeS63t0
>>499
快速・普通向けの車輌で2億円は高い
液晶ディスプレイ、防犯カメラあたりを無くせば少しは安くなるな

今後数年はJRも儲からないし、お得意の同一車輌(313系)統一でコストダウンすべき

509: 名無し野電車区 (スッップ Sd03-9OZa [49.98.139.152]) 2021/07/21(水) 13:13:28.37 ID:VOEYL0Eqd
>>505
全然高くないよ
227系とかE131系なんかは普通に1両で2億行ってる
今の時代そのくらいの値段は当たり前にするよ

515: 名無し野電車区 (ワッチョイ e37d-3BZs [61.197.82.58]) 2021/07/21(水) 13:26:27.58 ID:Ai0vuoLK0
>>505
そんなんで安くなるわけねーだろ痴漢野郎
トイレにイタズラしたのがバレるからか?

508: 名無し野電車区 (スッップ Sd03-9OZa [49.98.139.152]) 2021/07/21(水) 13:11:55.16 ID:VOEYL0Eqd
>>499
それって設備投資まで含めたトータルの投資額を車両数で割っただけだから純粋な車両の価格として見るのは適切じゃないような
実際はもっと安いよ

503: 名無し野電車区 (ワッチョイ bb99-x2SP [143.189.193.143]) 2021/07/21(水) 09:35:05.80 ID:1GXbvTYY0
ご時世的にハイブリッド新車以外は選択肢がない…でも導入価格も凄い額…
となると、隣の青いJRのように延命させて使い倒すことも考えてそうね

504: 名無し野電車区 (スップ Sdc3-VvAo [1.72.9.242]) 2021/07/21(水) 09:44:30.97 ID:mJa7Vt6ud
まさか電化したほうが安上がりなんてことは

553: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9d22-fEvS [116.70.222.112]) 2021/07/22(木) 01:52:22.11 ID:7UfeNquj0
>>504
まさかじゃなくて電化した方が遥かに安上がりなの

そもそも私鉄競合区間で非電化のままとかありえないし
いくらハイスペックな車両を入れても相手が電化してたら勝てるわけないじゃん
無駄な投資にも程があるよ

506: 名無し野電車区 (オッペケ Sr29-EEvZ [126.254.234.192]) 2021/07/21(水) 12:41:45.61 ID:oWEBQYq5r
>>504
ハイブリッド車が高いとはいえ、トータルでかかるコストを考えれば電化はまず無いだろうねぇ。
電化するってことはそれを保守する人も新たに必要になる訳だしさ。

てか、HC85は本当に4億超えなの?
※昆布

516: 名無し野電車区 (ワッチョイ e37d-3BZs [61.197.82.58]) 2021/07/21(水) 13:28:31.81 ID:Ai0vuoLK0
>>506
また低学歴昆布の願望丸出し
トータルでハイブリッドの方が安いとか知恵遅れにもほどがある
こいつの脳内では電化工事に巨額の金がかかるらしい
そしてハイブリッドの開発費は流用でタダにできるんだと

510: 名無し野電車区 (スッップ Sd03-9OZa [49.98.139.152]) 2021/07/21(水) 13:15:24.74 ID:VOEYL0Eqd
>>506
間違いなく超えてないし高く見積もっても普通に3億以下だと思うよ
まあ答え合わせは今月末に出る国の統計でってところだけど

550: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9d22-fEvS [116.70.222.112]) 2021/07/22(木) 01:46:28.85 ID:7UfeNquj0
>>510
間違いなく(断言)思うよ(推測)


間違いなく!!!!!っって強い言葉で味付けしただけで中身スカスカのただの妄想じゃん


バカなのお前

525: 名無し野電車区 (オッペケ Sr29-EEvZ [126.254.234.192]) 2021/07/21(水) 17:56:02.46 ID:oWEBQYq5r
>>516
電化工事の事業費だけで考えても意味ないからトータルって言ったんだけど伝わっていない人がいるようで(^^)
ハイブリッドシステムだってHC75(仮)のためにゼロから開発する訳じゃない。
HC85で確立させた既存の技術の流用と考えれば安上がりなのは間違いないよ。
むしろHC85だけで終わらせる方がもったいない。
※昆布

543: 名無し野電車区 (ワッチョイ bb02-fEvS [175.128.46.57]) 2021/07/22(木) 01:11:43.52 ID:d4InoXM60
>>525
>限りなく低いと思う。

毎度の昆布の思い込み
低学歴が根拠もなく「思う」だけ

>ハイブリッドシステムだってHC75(仮)のためにゼロから開発する訳じゃない。

ゼロから開発するわけじゃないから安くなるもん!!

で具体的にいくら安くなるんですかね?

544: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9d22-fEvS [116.70.222.112]) 2021/07/22(木) 01:13:27.87 ID:7UfeNquj0
>>525
>HC85で確立させた既存の技術の流用と考えれば安上がりなのは間違いないよ。

へー、断言できるんなら証拠があるんだろうね

じゃあその間違いない根拠を見せてよ(^^)

具体的にいくら安くなるの?

電化して315系をそのまま流用した方が遥かに安いんだけど



低学歴

545: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9d22-fEvS [116.70.222.112]) 2021/07/22(木) 01:14:40.41 ID:7UfeNquj0
>>525
>むしろHC85だけで終わらせる方がもったいない。

言うと思ったwwww

じゃあ383の振り子制御だって他の車輌にも流用すればもっとスピードアップできたじゃんw
373みたいに少数形式作る必要なかったし
HC85もハイブリッド+振り子制御にすればよかったんじゃないの?w
383だけで終わらせるなんてもったいないじゃんw

517: 名無し野電車区 (スップ Sdc3-VvAo [1.72.9.242]) 2021/07/21(水) 13:55:22.13 ID:mJa7Vt6ud
>>506
快速みえのように架線下を走る距離がそれなりに長い列車はどうなんだろうね

525: 名無し野電車区 (オッペケ Sr29-EEvZ [126.254.234.192]) 2021/07/21(水) 17:56:02.46 ID:oWEBQYq5r
>>517
名古屋~四日市よりも四日市~鳥羽の方が距離が長くないかい?
おまけに途中に伊勢鉄道を挟むし、やっぱり電化の可能性は限りなく低いと思う。
※昆布

507: 名無し野電車区 (ワッチョイ cd7f-28xo [150.31.150.191]) 2021/07/21(水) 13:05:50.44 ID:MVWThnqJ0
電化がないとかいうとまたアイツが湧いてくるぞw

武豊線みたいに名古屋に直通できれば電化のメリットも大きいだろうけどねえ
※昆布

514: 名無し野電車区 (ワッチョイ e37d-3BZs [61.197.82.58]) 2021/07/21(水) 13:25:01.46 ID:Ai0vuoLK0
>>507
電化だろバーカwww
120km/h出せるハイブリッドなんて特急以外無理
さすが低学歴

518: 名無し野電車区 (スッップ Sd03-9OZa [49.98.139.152]) 2021/07/21(水) 14:54:29.93 ID:VOEYL0Eqd
一般的に近郊型の2連だと電車で1本4億円、ハイブリッド車でも1本4.6億円程度だからそこまで極端な価格差はないのよね
仮に10本造るとした場合でも価格差は6億円程度だからまあそういうこと

547: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9d22-fEvS [116.70.222.112]) 2021/07/22(木) 01:18:44.89 ID:7UfeNquj0
>>518
電化すればその分保有車両を削減できるメリットがあるんだけど
なんで同じ数置き換えることしか頭にないんだ?

武豊線電化してどれだけ車両減ったと思ってんだよ

http://jrtoukairou.sakura.ne.jp/koe/nagoya/2014.12.19nagoyagyoumu253.pdf
>会社:全体では256両が215両になる。伊勢車両区は44両から0両、名古屋車両区は144両から
152両、美濃太田車両区は68両から63両になる。

548: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9d22-fEvS [116.70.222.112]) 2021/07/22(木) 01:44:07.60 ID:7UfeNquj0
そもそも他の車両に流用しないのはもったいないとか言うならなんでキハ25みたいな時代遅れな液体式なんて作ったんだって話で
昆布の脳内ではキハ25を作った当時に世の中にはハイブリッド車両や電気式気動車なんて存在しないことになっているようだ

結局電化して315が走ると気動車の数が減ってしまうからHC85と同じ足回りの一般気動車がほしいっていう鉄ヲタの願望なんだよ
こいつは何度同じことを説明しても理解できない知恵遅れだからな
何度もゴリ押しすれば相手が折れて自分の言うことを聞くとでも思ってんだろハゲ

556: 名無し野電車区 (アークセー Sx29-Lyc+ [126.248.179.185]) 2021/07/22(木) 01:55:25.73 ID:oWGXgvhkx
東の一般車両用のGV-E400って一両あたり幾らなんだろ?
東海のキヤ97系を導入した東なんだから
逆に東のGV-E400をベースにして導入しても良いと思うのだけれど
※昆布

625: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9715-p8kO [182.170.64.86]) 2021/07/24(土) 10:53:54.60 ID:lnZQX2wQ0
>>556
126で始まるIP

やっぱり昆布だったかw

571: 名無し野電車区 (アウアウキー Sa59-PlEM [182.251.140.174]) 2021/07/22(木) 08:00:40.34 ID:O3IKa8lLa
>>556
開発の主導がどこかによる
東がキヤ97入れたのはあれはメーカー主導だったからだと聞く
そりゃメーカーからしたらせっかく作ったものなんだから広く売れてくれればありがたい話なわけで
つまりは日車型とかNDCみたいなものだろう
逆に鉄道会社が主導だとその会社が自社で使えればあとは知らんというスタンスだと他所は手を出しにくくなる
GVがどっちなのかまではわからんけど西も九州も独自に持ってるあたりからするとここは各々やってるものと思われる

576: 名無し野電車区 (スッップ Sd03-9OZa [49.98.139.232]) 2021/07/22(木) 08:29:35.08 ID:4xTpI7BJd
>>571
公募調達で川重が受注を獲得した経緯を考えればGVはたぶんメーカー主導だね

572: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9d22-fEvS [116.70.222.112]) 2021/07/22(木) 08:04:10.06 ID:7UfeNquj0
>>556
GV-E400は100km/hまでしか出せないしキハ75と比べたら性能がゴミ過ぎ
まともに使えるのが城北線と名松線くらいだな

637: 名無し野電車区 (ワッチョイ 4701-EAvU [60.119.228.144]) 2021/07/24(土) 14:42:17.96 ID:vomCiYGo0
>>625
ウザにゃんって、本当にアホやなあwww

699: 名無し野電車区 (ワッチョイ 7b02-p8kO [106.167.132.233]) 2021/07/29(木) 01:40:35.26 ID:Xt9naRoi0
>>637
昆布釣れてて草
さすが低学歴

577: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9d22-fEvS [116.70.222.112]) 2021/07/22(木) 08:55:28.43 ID:7UfeNquj0
そもそもJR東海の気動車が国内最高峰レベルなのにあまりにも過小評価されすぎてるんだよね
電車並の加速と最高速度で電化せずに高速のダイヤを実現できてるけど
こんな性能持ってる気動車は東海以外のどこにもないよ
身近にあって当たり前過ぎて気がついていないんだろうね

ということはどんなに頑張ってハイブリッドの新型車両を入れても評価されないだろうし
競合する私鉄は電化されてるからそんな気動車を作っても埋もれるだけだろうね

578: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9506-E+Ze [202.43.25.119 [上級国民]]) 2021/07/22(木) 09:24:04.51 ID:hRiV2oMl0
>>577
開発のタイミングの問題はあるだろうし用途によってはオーバースペックとも
一般型のハイブリッド気動車はあるけど特急型としてはHC85系が実質的に最初のハイブリッド気動車になった
北海道のキハ285は色々不運が重なったことにより…
東海は意外に他にはない条件で運用してるから大体自前主義にはなる

582: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9d22-fEvS [116.70.222.112]) 2021/07/22(木) 10:38:37.57 ID:7UfeNquj0
>>578
>東海は意外に他にはない条件で運用してるから大体自前主義にはなる

そう、だから他社がやってるからウチもって話にはならないんだよね
首都圏や関西圏は都市部近くの非電化路線は国鉄末期に電化されたし
名古屋周辺だけが取り残されたままだから本来は電化しないといけないんだよね

579: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9d24-3b9C [116.67.239.14]) 2021/07/22(木) 09:40:32.51 ID:TR5Vufc10
>>577
北海道の化け物気動車ぐらいか

580: 名無し野電車区 (ワッチョイ abd2-fXsl [153.176.225.164]) 2021/07/22(木) 09:44:42.07 ID:0Ojnc3KA0
山陰本線を振り子を効かせて爆走する西のキハ187も良いものですぜ。

581: 名無し野電車区 (スップ Sdc3-0GmU [1.66.98.229]) 2021/07/22(木) 10:00:02.37 ID:y3pl0BPbd
特急形気動車に限っていえば、
450PSクラスのエンジン2基積んだ連中とは比べるまでもないし、
同レベルの350PSエンジン2基積んだ連中の中でも最下位ではないか?>キハ85
最初期のハイパワー気動車だから、後発組に負けるのは仕方ないが。

一般形気動車については、キハ75以上というとキハ201系ぐらいしかないが。

587: 名無し野電車区 (アウアウキー Sa59-PlEM [182.251.145.190]) 2021/07/22(木) 13:00:00.64 ID:eJYL5n1fa
>>581
キハ201という、450psのエンジンを2基積んだ怪物がいるけどな
キハ261のロケテスト用とも言えるけど

592: 名無し野電車区 (スッップ Sd03-9OZa [49.98.139.232]) 2021/07/22(木) 13:54:37.51 ID:4xTpI7BJd
>>587
いや比較してるのはキハ54とかよりも少し後の軽快気動車世代の車両ね
その頃の急行用含む一般型気動車は旧世代の2エンジン車を軽量車体に400PS超の大出力機関を1基だけ搭載した車両で置き換えるのがトレンドだっただけに、一般型で2エンジンを採用したキハ75はそこから外れたちょっと異質な存在になるのよ
システム単体でみれば珍しいわけではないけど要はその時代にその組み合わせってマジ?って感じね

596: 名無し野電車区 (アウアウオー Sa13-PlEM [119.104.39.161]) 2021/07/22(木) 17:53:34.90 ID:6QY2Lxe9a
>>592
世代的にはキハ54がキハ75と同世代なんだから別にあっておかしくない話でしかないけど
そりゃキハ53のあとがキハ75だったらびっくりしただろうけどな

601: 名無し野電車区 (スッップ Sd03-9OZa [49.98.139.232]) 2021/07/22(木) 18:46:36.79 ID:4xTpI7BJd
>>596
キハ75をキハ54と同世代とは流石に言いにくいよ
キハ75と同世代になるのはキハ110とかキハ200とかその辺であって、気動車は民営化を境にかなりはっきりと世代が別れてくるのよ

605: 名無し野電車区 (アウアウオー Sa13-PlEM [119.104.39.161]) 2021/07/22(木) 19:15:26.79 ID:6QY2Lxe9a
>>601
じゃあ何が違うのさ?

583: 名無し野電車区 (スッップ Sd03-9OZa [49.98.139.232]) 2021/07/22(木) 10:55:18.98 ID:4xTpI7BJd
でもまあキハ75も一般型は大出力機関1基搭載がトレンドだった時期に特急形とほぼ同じ走り装置を装備させてるし登場当初は正気か?って思われてたのかな

587: 名無し野電車区 (アウアウキー Sa59-PlEM [182.251.145.190]) 2021/07/22(木) 13:00:00.64 ID:eJYL5n1fa
>>583
キハ54がキハ185と同じシステムだから当時でもそこまでのものではなかったはずだぞ
それ以前からキハ52とか優等列車のシステムの一般型はあったわけだし

594: 名無し野電車区 (ワッチョイ abf8-fEvS [153.186.219.79]) 2021/07/22(木) 17:44:27.36 ID:tZVMFOpb0
>>583
全然

昔も今も東海は近鉄相手に気動車でやる気がないっていう評価は変わらないよ

584: 名無し野電車区 2021/07/22(木) 11:38:50.77
キハ85登場当時としては350psを2機関搭載する
特急車両はなかったはずだが?
そこまでしてキハ85を貶めたいの?

587: 名無し野電車区 (アウアウキー Sa59-PlEM [182.251.145.190]) 2021/07/22(木) 13:00:00.64 ID:eJYL5n1fa
>>584
あの頃のエンジン出力のインフレは凄まじかったから仕方ないな
あれの直前となるとキハ185で250psだからそれと比べればものすごい進歩だけど後から出たものが強烈すぎる

597: 名無し野電車区 (ワッチョイ abf8-fEvS [153.186.219.79]) 2021/07/22(木) 18:02:48.97 ID:tZVMFOpb0
>>587
>あの頃のエンジン出力のインフレは凄まじかったから仕方ないな
それがエコの時代になって排ガスもくもくが許されなくなっちゃったんだよね
もし同じ性能を出すとするなら相当な技術革新が必要だよ

585: 名無し野電車区 (JP 0H41-Rh1M [210.149.152.59]) 2021/07/22(木) 12:52:06.05 ID:ddl4+AyRH
走行スペックは別にしてキハ85の場合は居住性が評価されて30年間持ちこたえたんじゃないかな。
バブル時代に誕生したこともあるし、最近は各所に老朽化が目立ちはじめているけど。
※昆布

595: 名無し野電車区 (ワッチョイ abf8-fEvS [153.186.219.79]) 2021/07/22(木) 17:46:30.27 ID:tZVMFOpb0
>>585
でもお前、昆布じゃん

中部大学卒だからあらゆるところにボロが目立ち始めてるけど

600: 名無し野電車区 (ワッチョイ 95c7-Rh1M [202.211.87.96]) 2021/07/22(木) 18:35:58.74 ID:3+9lyZuD0
>>595
俺が中部大学卒?
JR東海-JR=○○大学卒業だよ。
※昆布

628: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9715-p8kO [182.170.64.86]) 2021/07/24(土) 11:00:58.29 ID:lnZQX2wQ0
>>600
どっちにしても私立のゴミで草

603: 名無し野電車区 (ワッチョイ 95c7-Rh1M [202.211.87.96]) 2021/07/22(木) 19:02:50.19 ID:3+9lyZuD0
>>595
ところで君はどこの大学卒業してるの?
※昆布

628: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9715-p8kO [182.170.64.86]) 2021/07/24(土) 11:00:58.29 ID:lnZQX2wQ0
>>603
うーん、じゃあ東京大学医学部で
586: 名無し野電車区 (ワッチョイ f51f-VvAo [218.110.84.48]) 2021/07/22(木) 12:57:27.24 ID:7xVV4wPX0
岐阜まで帰るときにホームライナーでキハ85が来たときは大当たり
当時はしらさぎがボロだったから余計に

588: 名無し野電車区 (アウアウウー Saf1-9oGe [106.129.73.131]) 2021/07/22(木) 13:07:24.17 ID:7AXC1Xtxa
単純な機関出力より「気動車でも電車並みに走れる」ことを実現したのがエポックだったんだよな

597: 名無し野電車区 (ワッチョイ abf8-fEvS [153.186.219.79]) 2021/07/22(木) 18:02:48.97 ID:tZVMFOpb0
>>588
民営化直後の選択としてはそれが精一杯だったからね
国鉄からサービスがよくなったことをアピールするには電化が一番だったんだけど
さすがに鳥羽まで電化するのは無理だったから

589: 名無し野電車区 (ワッチョイ 0da0-Q1fg [118.238.121.86]) 2021/07/22(木) 13:07:57.45 ID:tE+CYjGn0
そのボロい電車は国鉄特急色?

590: 名無し野電車区 (アウアウウー Saf1-9oGe [106.129.73.131]) 2021/07/22(木) 13:12:03.86 ID:7AXC1Xtxa
末期はスーパーくたびれきった雷鳥の車両が転用されてたから国鉄色ではなかったぞ

591: 名無し野電車区 2021/07/22(木) 13:12:03.91
そう、キハ85が世の中に出たからこそ地方ローカル線の
電化問題に一石投じることも出来たと言っても
過言では無いと思うんだよ

598: 名無し野電車区 (ワッチョイ abf8-fEvS [153.186.219.79]) 2021/07/22(木) 18:13:20.54 ID:tZVMFOpb0
あとキハ75は古い方が快速みえに残って新しいほうが太多線でローカル輸送してる時点でちょっとおかしいんだよね
本来なら新しい方をハードな運用に入れるのが筋なのに逆のことをやってる
しかも快速みえが1次車だけでは足りないからわざわざ美濃太田から応援で回送してるくらいだし
ということは何らかの意図があって太多線に入れてるってことだよね

ハイブリッドにして車両の性能が高くなったり安価になるならメリットが大きいけど
現状だとデメリットのほうが大きすぎるし

602: 名無し野電車区 (ワッチョイ 95c7-Rh1M [202.211.87.96]) 2021/07/22(木) 18:46:45.35 ID:3+9lyZuD0
>>598
何もおかしいことないんじゃない?
ワンマン非対応の1次車を快速みえ運用にしてワンマン対応の3次車を美濃太田へ
2次車の大半を美濃太田配置にして3両対応に使用。
因みに美濃太田からの快速みえ応援は現在休止中。
※昆布

629: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9715-p8kO [182.170.64.86]) 2021/07/24(土) 11:03:19.73 ID:lnZQX2wQ0
>>602
そのワンマンは2次車を改造したものもあるんだけどww

そんなことも知らないの?

やっぱり名鉄崩れの昆布くんは東海の知識がボロボロだね!ww

608: 名無し野電車区 (ワッチョイ 95c7-Rh1M [202.211.87.96]) 2021/07/22(木) 20:21:34.98 ID:3+9lyZuD0
>>598
そもそも停車駅が少なく100km/h~120㎞/hで走れる快速みえがなぜハードなの?
太多線を各停でちんたら走らされる(85㎞/hMAX)ほうが車両には負荷がかかると思うけど。
名鉄から会津鉄道に移管されてすぐにいかれた8500系の二の舞にならなければいいけど。
※昆布

611: 名無し野電車区 2021/07/22(木) 22:02:22.62
>>608
太多線は85km/h運転が出来るから問題ない
なぜ会津に行った8500がダメになったかを正確に
理解していないと解らないと思うけどね

627: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9715-p8kO [182.170.64.86]) 2021/07/24(土) 10:57:10.08 ID:lnZQX2wQ0
>>608
走行距離が長いから
そんなの当たり前じゃん
各停でちんたら走るから走行距離が伸びないし

お前まさか加減速が多いほうが負荷がかかるとでも思ってんの?
電車は人間かよバーカ

604: 名無し野電車区 (ワッチョイ 0d85-x2SP [118.236.225.176]) 2021/07/22(木) 19:08:08.64 ID:aZfnV3sA0
美濃太田車が快速みえに回らずに済んでるのは、増結の必要性が無いくらいに利用が落ち着いているってことかな

606: 名無し野電車区 (ワッチョイ 95c7-Rh1M [202.211.87.96]) 2021/07/22(木) 19:24:15.02 ID:3+9lyZuD0
>>604
土曜休日を中心に増結応援に入っていたけど昨年の5月ぐらいからコロナによる利用者減でなくなったみたい。
ただ名古屋車両区車が工場入場などで不足の場合は応援にいくみたい。
因みに美濃太田からの応援は車両のトレード(キハ75⇔キハ75)で一旦消滅したけど、再度復活(現在休止中)
※昆布

607: 名無し野電車区 (ワッチョイ 95c7-Rh1M [202.211.87.96]) 2021/07/22(木) 19:59:46.52 ID:3+9lyZuD0
>>606訂正
2017年3月にトレードされたのはキハ75-1203/1303(名古屋区車)とキハ25-1012/1112(美濃太田区車)
2019年3月に再度トレード。
※昆布

628: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9715-p8kO [182.170.64.86]) 2021/07/24(土) 11:00:58.29 ID:lnZQX2wQ0
>>606-607

だから何?

612: 名無し野電車区 (ワッチョイ ab10-tI6M [153.191.33.128]) 2021/07/22(木) 22:08:02.91 ID:Rt6/LUPu0
2エンジンの一般形=山岳線区用って国鉄思考が染みついてると平坦線区でしか使われてない美濃太田のキハ75が凄く勿体なく思えちゃうのがねえ
まあステップないから仕方ないし延々と変速段みたいな虐待じみた使われ方でもないから実用上は全然問題ないんだけどね

619: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6eaf-adjE [223.133.16.218]) 2021/07/23(金) 14:24:22.65 ID:MFotLliz0
そもそも、名古屋発着の特急で今でも車内販売あるの?
全国の特急から姿を消しつつある存在ってイメージ

620: 徳田都 (スプッッ Sd22-9aSs [49.98.8.65]) 2021/07/23(金) 15:20:25.78 ID:B6wpoyXJd
>>619
新幹線の名古屋の車販基地ってないの?ベルマート用に残ってないのかな

それとも、今は新大阪と東京にしか基地はないのかな?

623: 名無し野電車区 (ワッチョイ 47da-3Z6B [60.36.106.206]) 2021/07/24(土) 01:23:12.59 ID:DTRhtAQY0
>>619
のぞみとひかりなら
しまかぜならやってる

621: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6eaf-adjE [223.133.16.218]) 2021/07/23(金) 17:14:31.52 ID:MFotLliz0
車内販売のご案内
https://railway.jr-central.co.jp/foods-drinks/

名古屋発着の在来線特急ではもう車内販売全廃なようだから、
名駅の車販基地が何処にあるかは知らんが他用途に転用されてそうね
名古屋発着の新幹線はこだまが大半で車販無し
のぞみやひかりの始発は前日の送り込みで車販も乗ってくるのだろうか

680: 名無し野電車区 (ワッチョイ 5f68-3Z6B [180.144.135.224]) 2021/07/27(火) 21:10:52.69 ID:O6IwnLcT0
キハ25で後期型からパワーオン制御やめた理由が謎
オンにしないと自動車のAT車のようにシームレスに加速せず自動車のMT車みたくギアチェンジで加速が途切れて前後衝動が起きる

681: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9b06-RlYV [202.43.25.119 [上級国民]]) 2021/07/27(火) 21:49:18.44 ID:bkLJlOlE0
基本番台が当時必要だったものが高山線とかでは無くてもいいものであるなら…

685: 徳田都 (スプッッ Sd22-9aSs [49.98.9.98]) 2021/07/28(水) 12:08:43.37 ID:BggE0hnMd
>>681
電車に挟まれて高速走行と機敏な加速が求められる東海道線とそうではないその他線区の違いなんじゃないの?

パワーオン制御だとより整備に手間とカネがかかるだろうしね

692: 名無し野電車区 (ワッチョイ 5f68-cpKl [180.144.135.224]) 2021/07/28(水) 15:34:07.87 ID:9bxZirpc0
>>685
キハ201はパワーオン必須
パワーオンがオフだと電車と併結した際にギアチェンジで731系だけ加速して激しくどんつきする
国内初はキハ283系

693: 徳田都 (スプッッ Sd42-9aSs [1.75.250.205]) 2021/07/28(水) 16:05:37.88 ID:2sd91tJod
>>692
パワーオンがオフって、おいおい…
まあ、言いたいことは分かるけどさ

キハ201は高性能気動車らしいが、さすがに731系のほうが加速性能をあわせてそうだね

682: 名無し野電車区 (ワッチョイ 5f68-3Z6B [180.144.135.224]) 2021/07/27(火) 22:09:51.76 ID:O6IwnLcT0
機構的に自動車の半クラッチと同じでクラッチディスクが摩耗するのか?
JR九州キハ200の爪クラッチでは不可能

グリーンマックス Nゲージ JRキハ75形 2次車・快速みえ 4両編成セット 動力付き 30438 鉄道模型 ディーゼルカー
グリーンマックス(Greenmax)
2021-07-03