かめぶろ!

5ch鉄道系ニュースまとめブログです! Twitterやヤフーニュースなども紹介しています!

    その他国内

    1: 砂漠のマスカレード ★ 2020/12/29(火) 21:46:40.87 ID:ZXOFSQU/9
    https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/e/7e967_1621_c7b19b4c38dcb3178f9a6cfd65b5808e.jpg

    このTwitterと画像は、「富山地鉄アテンダント【公式】@t_chitetsu_ad」2020年12月14日の投稿。地図は鉄道チャンネルによるイメージ。

    富山地方鉄道 稲荷町テクニカルセンターにも雪がちらついた……というTwitter投稿のなかに、富山地鉄でまだ走ってないくるまがいる。

    西武鉄道10000系ニューレッドアローが4両。ここ富山地鉄 稲荷町にいる。

    西武001系ラビューが登場し、特急運用から離脱していく西武10000系のなかで、廃車した10102編成のクハ10102と、10106編成のクハ10106・モハ10206・モハ10606の合計4両が、ことし10月、富山地方鉄道に行った。

    輸送ルートは、小手指車両基地から西武池袋線~JR武蔵野線 連絡線を伝ってJR武蔵野線の新秋津へ入る。新秋津からは、高崎機関区のEH200電気機関車に引かれて高崎線・上越線を伝って長岡へ。

    長岡からは富山機関区のEF510に引かれて信越線・北陸線(えちごトキめき鉄道)を経て魚津へ到着し、魚津から富山地方鉄道のレールに移り、稲荷町へとむかった。

    これで富山地方鉄道は、西武の新旧レッドアローが同居するかたち。アルペン特急などを担う富山地鉄16010形(もと西武5000系レッドアロー)は、3両編成から2両編成化へと、先頭車クハと中間車モハの床下機器をまるっと入れ替えて短くした編成もある。

    富山地鉄10000系ニューレッドアローは、4両編成(クハ+モハ+モハ+クハ)のまま動き出すか。それとも、1両を予備車・部品用として残して3両で走らせるか。まだわからない。

    富山地鉄16010形(もと西武5000系レッドアロー)は、国鉄485系の電動機(モータ)や台車、京急1000形の主幹制御器を流用するといった編隊を組んだ。今回の10000系は、下回りもそのままで輸送されたようにみえる。

    西武、京阪、東急と、大手私鉄の名車が集まる富山地方鉄道。その“最新モデル”、西武10000系はどんな姿で走り出すか。

    https://news.livedoor.com/article/detail/19458302/
    2020年12月29日 15時0分
    鉄道チャンネルニュース


    https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/055/714/132/2cc9f3ac0a.jpg

    https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/055/713/976/a44ce75ce8.jpg

    https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/anzensokusen/20201017/20201017141453.jpg

    【富山地鉄に行った西武10000系 新旧共演や地鉄対応改造どうなる [砂漠★]】の続きを読む

    1: 砂漠のマスカレード ★ 2020/12/29(火) 07:06:16.34 ID:MXCve/OM9
     主に長野県北部で鉄道を運行するしなの鉄道が、2021年3月13日(土)にダイヤ改正を実施します。

     改正に伴い、新型車両SR1系電車が一般車としても運行開始。本数は4編成8両です。SR1系は2020年夏に有料快速列車用としてデビューしましたが、今回一般車として導入される車両はトイレが新設されたほか、ボックス席のシートピッチが広くなっています。ただし、座席配置を変更することにより、車両定員は従来車両の115系電車より約10%増えています。

     その115系はSR1系と入れ替わる形で、S25編成とS27編成の計2本が廃車されます。これに伴い、しなの鉄道の全列車のうち約3割がSR1系になります。ダイヤ改正後、SR1系の一般車はしなの鉄道線の上り列車で12本、下り列車で13本が運行予定。北しなの線では上り列車が6本、下り列車が7本です。

     そのほか、しなの鉄道線の軽井沢~小諸間で増便運行が継続されます。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/853aec86ea533454eda34c87f685af1d03bdd962
    12/28(月) 10:11配信

    https://contents.trafficnews.jp/image/000/041/742/large_201218_shinano_01.jpg

    https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/070/819/large_201218_shinano_02.jpg
    https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200622004428_comm.jpg
    https://pbs.twimg.com/media/EUAPW4AUUAAKkNQ.jpg

    https://www.shinanorailway.co.jp/news/20170818_yokosukasyoku.JPG

    https://www.shinanorailway.co.jp/karuizawastation/news/assets_c/2019/04/mini_DSC_0650-thumb-1120x748-5940.jpg
    https://www.shinanorailway.co.jp/news/sharyou_unyo201901.jpg

    【【鉄道】トイレ付き新型SR1系一般車に導入 しなの鉄道3月ダイヤ改正で 115系は2本が廃車に [砂漠のマスカレード★]】の続きを読む

    1: 砂漠のマスカレード ★ 2020/12/29(火) 06:51:55.97 ID:MXCve/OM9
    国土交通省は2020年12月28日(月)、JR北海道が鉄道事業廃止届を提出していた日高本線の鵡川~様似間116kmについて、廃止日の繰り上げを認めると、JR北海道および関係する地方公共団体へ通知しました。


     鵡川~様似間をめぐっては2020年10月27日、廃止予定日を2021年11月1日として国へ鉄道事業廃止届が提出されていましたが、その際、廃止日の繰上を実施したい旨の陳述が行われていました。これを受け、国は鉄道事業法の規定に基づき、「路線の廃止を行った場合における公衆の利便の確保に関する意見の聴取」を12月8日に行ったということです。

     その結果を踏まえ、国土交通省は関係者へ「廃止の日を令和3(2021)年4月1日に繰り上げたとしても公衆の利便を阻害するおそれがないと認める」と通知しました。

     なお、日高本線の8割を占める鵡川~様似間は、2015年1月以降、高波や豪雨、台風により盛土や橋の流出などが相次ぎバスによる代行輸送が続いています。JR北海道は、その復旧の断念とバスなどへの転換に向けた沿線自治体との協議を進め、10月に廃止の同意が得られたことを受け、廃止届を提出しました。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/76d055682d5830762c9af79bcbabc2f694642c9f
    12/28(月) 14:40配信

    83
    この記事についてツイート
    この記事についてシェア

    https://hokkaidofan.com/wp/wp-content/img/uploads/1b62b22cd701adcfe9b8a0024cb2d4da.jpg

    https://tabiris.com/wp1/images/2019/09/hidakasen2018.jpg
    https://contents.trafficnews.jp/image/000/039/988/large_201007_hdk_01.jpg

    https://www.youtube.com/watch?v=MuG2ukJtAKk

    前面展望 普通列車(苫小牧→様似)
    (※サムネイル画像はwikipediaより)

    【【鉄道】日高本線、廃止7か月前倒しへ 「鵡川~様似」2021年4月に繰上げ [砂漠★]】の続きを読む

    1: 蚤の市 ★ 2020/12/22(火) 07:19:14.94 ID:JLoL05lv9
     新型コロナウイルスの感染が拡大するなかで迎える年末年始。新年の初詣をどうすればよいのか。各地の神社やお寺は正月三が日の集中を避けるため「分散参拝」を呼びかけるが、歴史を振り返ると、「正月のお参りはそもそも分散型だった」と話す専門家もいる。コロナ禍の下での初詣のあり方を占ってみると――。

     例年、正月三が日に各地の有名な社寺に数百万人もの人が詰めかける現在のような「初詣」はそもそも、いつできたのか。

     「伝統的な正月の風習のように思われますが、鉄道が発達し、近代的な生活が広まった明治時代に始まった新しい風習です」

     そう話すのは、『初詣の社会史』(東京大学出版会)の著書がある平山昇・神奈川大学准教授(日本近代史)だ。

     平山さんによると、もともと江戸時代までは地方では元日は出歩かず、家や地元の神社にこもり、年神様をお迎えする「年ごもり」の風習があった。

     一方、江戸などの都市部では江戸後期になると、その年の恵方にある社寺に参拝する「恵方参り」や、21日の初大師や28日の初不動のようにそれぞれのお寺や神社の1年の最初の縁日に参拝する「初縁日参拝」がなされるようになった。

     「いつどこにお参りするかというルールが重視され、正月のうちに自然と分散されていました」

    鉄道は「アミューズメント」だった
     それが劇的に変わったのが、鉄…(以下有料版で、残り1377文字)

    朝日新聞 2020/12/21 13:5
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASNDL5JR4NDJPTFC00C.html?iref=sp_ss_date_article
    (※サムネイル画像はwikipediaより)

    【「初詣」は鉄道会社の戦略だった? コロナで見直す正月(朝日) [蚤の市★]】の続きを読む

    1: 朝一から閉店までφ ★ 2020/12/20(日) 12:48:01.82 ID:hdiPYVyP9
    押上ひすい海岸駅 来年3月13日開業
    トキ鉄・日本海ひすいライン

     えちごトキめき鉄道(上越市)は18日、糸魚川市の日本海ひすいライン糸魚川-梶屋敷間に新設するえちご押上ひすい海岸駅を来年3月13日に開業すると発表した。同日にダイヤ改正を行い、上下線の普通列車計38本が停車する。

     改正に合わせ、駅に近い糸魚川高校の下校時間帯に混雑緩和を図るため、同駅を午後4時台に発車する普通列車2本を従来の1両から2両に増結する。

     妙高はねうまラインでは、午前8時43分直江津発二本木行きと同10時1分二本木発直江津行きの普通列車2本について、土・休日に春日山、北新井を通過する快速とし、二本木-妙高高原間を延長運転する。

    2020/12/20 11:38

    https://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20201220588422.html
    (※サムネイル画像はwikipediaより)

    【【鉄道】押上ひすい海岸駅 来年3月13日開業 トキ鉄・日本海ひすいライン [朝一★]】の続きを読む

    1: ひぃぃ ★ 2020/10/18(日) 23:23:23.20 ID:1sGQ+PLN9
    仙台駅(宮城県仙台市)を中心に十字型の線路が伸びる仙台市地下鉄。

    その駅のホームから撮影された、地下鉄の写真が「カッコいい」と、ツイッターで注目を集めている。

    さっそく投稿をご覧いただこう。

     「仙台の大動脈である地下鉄。こんなにカッコいいんだよ。」

    こちらはツイッターユーザーのYUITO(@YUITO750)さんによる2020年10月12日の投稿。走行中の地下鉄を捉えた4枚の写真。地下鉄南北線広瀬通駅と南北線・東西線それぞれの仙台駅ホームで撮影したそうだ。

    正面から勢いよくコチラへ車両が向かってくるシーンだろうか。あるいは、通り過ぎて行った後の後ろ姿かもしれない。穴を覗き込んだようなトンネルの狭さが、電車の迫力をより強めている。

    また円形の壁に反射する光もクール。それぞれの色が感情を表しているようだ。

    このツイートには、こんな反応が。

     「幻想的ですね。まるで未来に繋がってるかのような...」
     「トンネルの先に銀河が広がってそう」
     「本当カッコいいですね!こんな地下鉄の写真初めて見ました」
     「スペースマウンテンかと思いました」

    幻想的な光景に感動するTwitterユーザーが多い中、アトラクションのようだという声もあった。

    普段よく利用する地下鉄でも、この瞬間を、この視点からまじまじと見ることは、そうそうない。貴重な作品ではないだろうか。(ライター:Met)

    2020年10月18日 18時0分 Jタウンネット
    https://news.livedoor.com/article/detail/19076949/

    画像
    https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/c/ec5ed_1460_23ecd9df558740f4e6a08dc2c3a96582.jpeg
    https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/9/69467_1460_3d84c449c446a391daa11f26b8543273.jpeg

    【【鉄道】ほとばしる近未来感...! トンネルを疾走する仙台市地下鉄がSFみたいでかっこいい [ひぃぃ★]】の続きを読む

    1: アルカリ性寝屋川市民 ★ 2020/09/02(水) 08:48:17.34 ID:iuhtpRh59
    警笛を鳴らす列車のすぐ脇にいたのはいわゆる”撮り鉄”。
    事故になりかねない危険な行為を乗客が偶然撮影していました。

    のどかな田園地帯を走る列車。
    突然、警笛を鳴らし急ブレーキをかけます。

    そのすぐそばには慌てた様子で列車をよける2人組の姿が…

    これは8月15日、兵庫県加西市にある田原駅から法華口駅へと向かう北条鉄道の列車の中から撮影された動画です。

    この2人組は、列車の撮影を趣味とするいわゆる「撮り鉄」とみられ、線路に侵入する前にも、踏切ぎりぎりに体を寄せてカメラを構える姿が動画に映っていました。

    【動画の撮影者】
    「すごい警笛が鳴って、何だろうとおもってみたら、”さっき踏切にいた人だ”って
    ――Q:電車のすぐそば?
    「そうですね。下手すると、車両の端っこのほうには当たってしまうかもっていう感じ」

    これまで1本の列車しか行き来できなかった北条鉄道。
    行き違いをするための設備が完成した8月初めごろから”撮り鉄”が増えていたといいます。

    【動画の撮影者】
    「きちんとした撮り鉄の方たちはちゃんと、空き地とかから三脚たてて狙っていたので、好きなことをするのはいいけど、色んな禁止事項が出てしまうと結局みんな損してしまうので、ルールとかマナーとか守ってみんなで仲良くやっていけたらいいなと思いました」

    北条鉄道は取材に対し「鉄道ファンが増えることは大変喜ばしい事ではあるが、残念な事に一部、撮影マナーの悪い方もいる。利用する方、撮影する方、双方が気持ちよく鉄道を利用できるよう、協力をお願いしたい」とコメントしています。


    ※動画はソースでご覧下さい
    yahoo(カンテーレ)8/31(月) 18:57
    https://news.yahoo.co.jp/articles/132e01d8be3a543036c03f6b9f6543ce7856f800

    【【屑鉄】あわや接触…線路内に”撮り鉄” 列車は急ブレーキ 北条鉄道 [アル寝★]】の続きを読む

    1: 靄々 ★ 2020/08/14(金) 13:50:44.06 ID:umTtIoYk9
    「鉄印帳」人気で増刷 1万冊、路線維持に期待 三セク鉄道

     全国の第三セクター鉄道に乗った証しを集められる「鉄印帳」が人気だ。

     三セク鉄道40社でつくる協議会が企画したもので、7月10日に販売を開始したところ、1カ月もたたず完売した。大幅に増刷し、18日から販売を再開する。新型コロナウイルスの影響で乗客が減って経営が厳しくなる中、関係者は「鉄道旅の思い出と一緒に路線を残すことにもつながれば」と期待している。

     鉄印帳は寺社を巡って御朱印を集める「御朱印帳」の鉄道版だ。1冊2200円で、三セク鉄道の駅窓口で買える。鉄印帳と乗車券を提示すれば、鉄道1社ごとに独自の「鉄印」をもらえる。記帳料は300円から。40社分すべて集めると特製のカードを入手できる。

     協議会は当初5000冊を用意し、各社に110冊を割り当てた。実際に鉄道に足を運んでもらうため、駅窓口での販売を基本とした。ただ、販売開始後は早いところで数日で完売。8月5日には追加で割り当てた分を含め、全社で売り切れたという。協議会事務局次長の本棒公二さんは「これまでは鉄道に乗っても記念品がなかった。鉄印帳は思い出として残り、地方鉄道を巡るきっかけにもなる」と力を込める。

     増刷は初版の倍となる1万冊。色は現在、紺1種類だが、ピンク、緑、水色、黒を加える。購入者の大半を男性が占めており、女性ファンの獲得につなげる。


    ※以下略、全文はソースからご覧ください。


    会津鉄道に乗るともらえる「鉄印」(同社提供)
    https://amd.c.yimg.jp/im_siggj6FNA0fQRtRM8.hpLj9ZlA---x433-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200814-00000053-jij-000-3-view.jpg

    https://news.yahoo.co.jp/articles/8bf603e81561b43c07ac03312a1017d3fdfec6af
    8/14(金) 13:36配信 時事通信

    【【鉄道】「鉄印帳」人気で増刷 1万冊、路線維持に期待 /三セク鉄道40社 [靄々★]】の続きを読む

    1: 少考さん ★ 2020/08/08(土) 17:23:12.28 ID:+Fa1KdsZ9
    無人駅増えたから? JR北海道社員が運賃27万円着服:朝日新聞デジタル
    https://www.asahi.com/articles/ASN8774RTN87IIPE02L.html

    長崎潤一郎 2020年8月8日 9時00分

    JR北海道は7日、5年間にわたり運賃の精算で乗客から受け取った現金計約27万円を着服したとして、余市駅(余市町)の営業主任の男性(63)を懲戒解雇にしたと発表した。無人駅が多い北海道では、列車内や降車駅の窓口で現金をやりとりすることが多く、不正の温床になっている面がある。

    発表によると、7月29日、精算金を保管する収納箱の現金が事前に確認していた金額より少ないことに駅長が気づき、窓口で精算業務を担当していた男性に確認したところ、500円を着服したことを認めた。男性は2015年7月以降、月に数回、1回1千円~2千円程度を収納箱から抜き取り、通勤に使う車のガソリン代や昼食代に充てたと話したという。全額を弁済しているという。

    JR北海道によると、収納箱の現金は通常、営業終了後に確認・回収するが、精算の記録は残らないため、現金を抜き取っても分からないという。今回の着服は駅長の抜き打ち検査で発覚した。

    不正の背景には無人駅が多い北海道特有の事情もある。無人駅から乗車する場合、列車内の運賃箱に整理券と現金を入れるか、有人の降車駅で精算するため、現金のやりとりが生じる。多くの赤字ローカル線を抱える同社は、経費削減のため年々無人駅を増やしており、今年6月時点で全体の約7割の289駅にのぼる。

    同社は「経営改善に全社を挙げて取り組んでいる中、コンプライアンス違反事象を発生させたことを深くおわび申し上げます」とコメントした。今後は、抜き打ち検査の徹底などで再発を防ぐという。(長崎潤一郎)

    ※JR公式
    ニュースリリース | JR北海道 - Hokkaido Railway Company
    https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/presstop.html

    2020.08.07  社員による不祥事の発生について(PDF 114KB)

    【【北海道】無人駅増えたから? JR北海道社員が運賃27万円着服 [少考★]】の続きを読む

    1: 記憶たどり。 ★ 2020/07/30(木) 12:45:15.64 ID:QJnJ1ssW9
    https://this.kiji.is/661403218236540001?c=39546741839462401

    南阿蘇鉄道の「南阿蘇水の生まれる里白水高原」駅(熊本県南阿蘇村)が、日本一長い駅名の座を京都府の駅に譲った。
    熊本地震で不通区間となり、復旧を待たずに“称号”を返上することに地元からは惜しむ声も聞かれる。

    同駅(14文字)は日本一長い駅名として1992年に開設、地元や鉄道ファンに親しまれている。
    2001年に島根県の駅に奪われたが、07年に返り咲いた。通算の日本一は21年以上。
    京福電鉄(嵐電)北野線の「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」駅(17文字)が3月20日、新たな日本一となった。

    「南阿蘇水の-」駅は2023年夏に再開の予定。駅隣で飲食店を営む渡邊重行さん(64)は
    「日本一でなくなったのは寂しいけれど、駅に再びにぎわいが戻るのを楽しみにしています」と話した。

    南阿蘇鉄道は日本一を返上後、ホームの駅名標に記された「日本一長い駅名」を消したが、今もうっすら残る。
    同社は、日本一と記された同駅の記念乗車券(230円)は在庫分まで販売するという。

    【日本一長い駅名「南阿蘇水の生まれる里白水高原」駅、京都の「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」駅に譲る [記憶★]】の続きを読む

    1: ヒアリ ★ 2020/08/02(日) 21:41:07.77 ID:5wXh9C0g9
    北陸新幹線 敦賀寄りの深山トンネルが8/3に貫通、金沢―敦賀の全12トンネルが掘削完了
    8/2(日) 13:28
    鉄道チャンネル

    北陸新幹線 金沢~敦賀にある12のトンネルのうち、最も敦賀寄りにある深山トンネルが、8月3日に貫通。関係者やメディアを呼び貫通式も実施する。
    深山トンネルは延長768m。2019(平成31年)に工事を開始し、掘削工事をすすめてきた。
    この深山トンネルの貫通で、北陸新幹線 金沢~敦賀の全12本のトンネルがすべて掘削完了する。

    https://tetsudo-ch.com/10591295.html

    【北陸新幹線 敦賀寄りの深山トンネルが8/3に貫通、金沢―敦賀の全12トンネルが掘削完了 [ヒアリ★]】の続きを読む

    1: アルカリ性寝屋川市民 ★ 2020/07/26(日) 14:00:13.10 ID:8R2/+iId9
     26日午前9時ごろ、富山市の富山地方鉄道本線東新庄-新庄田中間で、上市発電鉄富山行きの電車(2両編成)が脱線した。富山地方鉄道によると、乗客約40人、運転士1人にけがはなかった。

     運輸安全委員会は26日、鉄道事故調査官2人の現地への派遣を決めた。 富山地方鉄道によると、現場は東新庄駅から約80メートル付近で、同駅を発車した直後に約10~20センチほど脱線した。稲荷町-越中荏原間で運転を見合わせ、バスで代行輸送を行った。

    2020.7.26 13:14産経新聞
    https://www.sankei.com/west/news/200726/wst2007260007-n1.html
    (※サムネイル画像はwikipediaより)

    【【富山】富山地方鉄道が脱線 2両編成、けが人なし [アル寝★]】の続きを読む

    1: 朝一から閉店までφ ★ 2020/07/21(火) 11:14:30.62 ID:XB4GNhp39
    2020年07月20日 12時23分 更新

     20日午前9時25分ごろ、JR瀬戸大橋線備前西市駅(岡山市南区西市)で、信号機が赤のまま変わらなくなった。係員が点検したところ、進路を切り替えるポイント(分岐器)に体長約20センチのカメが挟まっているのが見つかった。

     レールとレールの隙間にカメが挟まったため、ポイントが作動しなくなったとみられる。カメの撤去作業に伴い、上下6本が運休し、16本が最大約1時間遅れ、約2500人に影響した。

     JR西日本岡山支社によると、同様の事例は「年に数件はある」という。

    https://www.sanyonews.jp/sp/article/1033349

    【【年に数件はある】 カメ原因 瀬戸大橋線に運休や遅れ 岡山・備前西市駅 分岐器に挟まる [朝一★]】の続きを読む

    1: ブルーベリーフラペチーノうどん ★ 2020/07/22(水) 17:32:03.37 ID:93dZkOen9
    2020年7月22日 16:55
    JR九州が22日発表したお盆期間(8月7~17日)の予約状況によると、九州新幹線と長崎線、日豊線の特急の指定席予約率は10.0%となり、この段階の予約率としては記録がある2005年以降で最低だった。前年同期の36.7%を大きく下回り、新型コロナウイルスの感染拡大が響いた。指定席の予約席数は、前年同期比75.3%減の計6万1千席となった。

    下りのピークは8月8日、上りは16日と予想しているが、それぞれ予約率は16.7%、17.2%にとどまる。JR九州は「まだまだ余裕がある」と説明している。

    うち九州新幹線の予約席数は74.9%減の3万4千席、長崎線の特急は78.8%減の1万3千席、日豊線の特急は71.7%減の1万3千席となった。指定席予約率はそれぞれ9.9%、9.1%、11.3%となった。〔共同〕

    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61843110S0A720C2LX0000?s=4

    【【旅行】JR九州のお盆予約率10% コロナ響き予約席も75%減 [ブーチ★]】の続きを読む

    1: 蚤の市 ★ 2020/06/29(月) 23:59:48.54 ID:bINL8PCe9
     JR九州が7月1日から、新幹線や特急の自由席などが乗り放題になる「みんなの九州きっぷ」の販売を始める。同社が29日発表した。グリーン車を除き、自由席は2日間乗り放題、指定席も6回利用できる。

     新型コロナウイルスの感染防止に絡み、県をまたいだ移動自粛が全面解除されたことを受け、企画した。

     値段は、対象路線が山口県の一部と九州全域の切符は大人1万円、小学生以下2千円。九州新幹線の博多―熊本間などを含む北部九州が対象の切符は大人5千円、小学生以下1千円(いずれも税込み)。利用期間は、7月11日~9月27日の土日祝日。同社のホームページなどで予約できる。

    朝日新聞 2020/6/29 21:27
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASN6Y73T9N6YTIPE026.html?iref=sp_new_news_list_n

    【【JR九州】1万円で乗り放題の切符発売へ 新幹線含めて(朝日) [蚤の市★]】の続きを読む

    このページのトップヘ