
Yahoo!
東西2分割論者のurb*****|さん 根拠が出せず論破されて涙目ww
ヤフコメ民gshさん JR東海はE231系を拒否したので東日本と仲が良くない!→コメント削除して逃亡へ
JR東海は、他のJR各社と仲良くないのは事実。特にJR東日本の在来線関係。東海道線113系置き換えの時に、JR東海にもE231系付属編成だけ増備して欲しいと頼んだけど即刻拒否された。その代わり、沼津と三島の電留線を使っていいと妥協したけどね。他にも383系特急しなののダイヤにもJR東日本区間の松本及び塩尻の時間をできるだけそろえてくれとか色々無茶言っている。
返信1件
【Yahoo!】“新幹線一本足打法” JR東海、収益構造の特殊性とYahoo!が東海を攻撃【PAGE】
すげーYahooコメントが東海アンチだらけなわけだわw
— 🐰さわさわ🐰からかい上手の宇佐美さん (@usanyansawasawa) August 16, 2020
PAGE(Yahoo経営)がこんなこと堂々と書いてるもんな pic.twitter.com/JEcCEvC8FM
【東洋経済】大坂直樹記者「川勝知事は批判よりもJR東海に有益なアドバイスをしてはどうか」←ド正論
珍しく東洋経済がリニアに前向きな姿勢に変わったね!w😏
【悲報】武豊線 東浦駅でポイントに亀が挟まる
【06月29日 09時26分現在】 現在、係員が現地に向かっております。ポイントが転換できない原因は亀と判明しております。 #JR東海運行情報 #武豊線 https://t.co/IxVj5vqIEV
— 武豊線(大府~武豊)運行情報【JR東海公式】 (@JRC_Taketoyo) June 29, 2020
線路のポイントに“カメ” 列車に運休や遅れも 愛知・JR武豊線
「ひかり」を抜いた「こだま」 所要時間から見る東海道新幹線スピードアップの道のり
「ひかり」を抜いた「こだま」 所要時間から見る東海道新幹線スピードアップの道のり
東海道新幹線と言えば「のぞみ」ですが、脇役的な「こだま」も車両の進化でどんどん快適になってきました!
そういえば前回の改正で退避駅が1つ減ってスピードアップしましたね。
つづきはYahoo!コメントによせられた「こだま」愛用者の皆さんのコメントです! 【「ひかり」を抜いた「こだま」 所要時間から見る東海道新幹線スピードアップの道のり】の続きを読む
【悲報】東洋経済さん、新幹線VS飛行機の4時間説を否定 コメントで総ツッコミを食らう【Yahoo】
新幹線vs航空、実は疑わしい「4時間の壁」の根拠
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e9e04f4c97e554019cf41b3bbe6b308d0efdac0なお嫌儲でも話題になっていたよ!😊
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592792262/
まとめられないので概要
新幹線派
- 乗り過ごしても救済があるのは嬉しい、飛行機は手続きがちょっと
- 気軽に乗れるのがいい
- ギリギリでも乗れるからいいな
- 飛行機の乗り方が分からん
- 空港が近いから
- 遠距離は飛行機のほうが便利
つづきはYahooのコメント欄より
【悲報】YouTuberスーツ氏、ヤフコメ民から陰湿な嫌がらせを受けていた!
ここ2年ほどは、人のいない場所、タイミングを探した上で、気味悪がられないよう特に注意して撮影しています。また、客室内でカメラに向けて話すということにも相当の注意をしており、基本的に実施しておりません。気付かぬところでご迷惑をおかけしていたら申し訳ないのですが、事実なのでしょうか? pic.twitter.com/xyMJTOyMEb
— スーツ (現在いる場所は秘密にしているので、目撃した方はご協力ください。) (@usiuna7991) June 15, 2020
鉄道マニアの方が多い臨時列車内では、特に顰蹙を買うリスクが高いと考え、迷惑にならぬよう細心の注意をしており、こういったことは起こさないようにしているつもりですが、本当の話なのでしょうか?
— スーツ (現在いる場所は秘密にしているので、目撃した方はご協力ください。) (@usiuna7991) June 15, 2020
相当過去のことでしたら申し訳ありません。https://t.co/wAXpS7N2PX pic.twitter.com/S7oP0KhQJA
ちなみに僕はトイレが近くて、うっかりお茶を飲んで東京ー新大阪間で4回行ったこともあるほどです。混んでいる列車では飲み物を少し控えますが、ご迷惑おかけしたら申し訳ないです。 https://t.co/ZpLxUXTHXx
— スーツ (現在いる場所は秘密にしているので、目撃した方はご協力ください。) (@usiuna7991) June 15, 2020
デマを無視するようにとのアドバイスもありますが、損害の生ずる危険性があるものを放置する訳にもいかないのが実情です。私からデマの疑いがある情報をお知らせした際、皆さんのお力で拡散頂けるならば、大変助かります。
— スーツ (現在いる場所は秘密にしているので、目撃した方はご協力ください。) (@usiuna7991) June 15, 2020
スーツを倒すのはワイだから他のヤツの嫌がらせは許さんぞ😡
— 🐰さわさわ🐰からかい上手の宇佐美さん (@usanyansawasawa) June 15, 2020
デマなんてみみっちいことやってないで正面から向かっていけや糞陰キャども
どうせ作り話で注目浴びたいだけの構ってちゃんの癖によ
アンチリニア工作員、やっぱり糞大阪人だった(爆笑)
-
- カテゴリ:
- リニア中央新幹線の話題
- Yahoo!
urb*****
|報告まあ「JR東海」という会社ができたことが「棚ぼた」なんだがな。
そもそも国鉄が民営化される最初の段階では、本州は「西日本」と「東日本」の二分割だった。ところが、東海道新幹線を抱える西日本の収益が東日本を上回るということで、東京財界が「西日本に主導権を持っていかれる」ことを懸念して、「東海道新幹線のためだけに」JR東海を作ったというのが発端。
当初は「新幹線保有機構」への還元やらでJR東海も足枷があったが、それが外れて「やりたい放題」というのが現在の印象。
若い社員は「なぜJR東海が存在するのか?」という意味すらわからないだろう。それゆえ、勘違いした社員が散見される。
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/vlF61imNeHI9rrVXBEQUKbPPQb3K.g--/comments/archive/15975727073399.0efc.29643/#commentBox
(魚拓)
https://archive.vn/Wz1dD